友々素敵

人はなぜ生きるのか。それは生きているから。生きていることは素敵なことなのです。

明日もまだまだ掃除は続く

2024年12月27日 18時01分41秒 | Weblog

 今朝から大掃除に着手する。念願だった断捨離を実行し、使わない物は処分するつもりで始めたが、実際はそうならなかった。しばらく検討してみたいという物品があり、とりあえずはそれを一か所に集め、捨てていい物だけに限定した。

 それでも初日としては、まずまずの成果だと思う。寝室にあった大きなタンスの中身を別のところに移し、空になったタンスを隣りの部屋へ移動させた。空と言えども随分重い。背丈もあるので横にして、カミさんとふたりで運び出した。

 私よりもカミさんの方が力があるのか、ふたりで息を合わせて持ち上げるのだが、カミさんから「もっと上、もっと左、そこで降ろして」と指示が飛ぶ。家具を3点ばかり移動させただけで、息が上がる。今も腰や手足が痛い。

 ついこの前までは、重い物も持ち挙げられたのに、なんという体力不足なのかと情けなくなる。こうして高齢者は、自分の歳を実感していくのだろうか。正月に子どもたちがやって来るから、どうしてもキレイな部屋で迎えたい。

 テレビで、日本はGDPが下の国になってしまったと報じていた。国の政策に問題があるという指摘だったけれど、これだけ高齢化が進めばGDPが下がるのは当然だろう。我が家を見てもそうだけれど、新品の物は何も無い。

 高齢者が消費するのは、毎日の食事だけであり、生活するための最低限の水と電気だけだ。旅行も行かないし、映画も観ないし、服も買わない。じっと家に居るだけだから、生産もしなければ消費もしない。これではGDPが上がる訳は無い。

 人間はそんなことを繰り返してきた。いい時もあれば悪い時もある。子どもを産めと言う人もいるが、それは当人の問題で、どんな社会になっても、みんなが幸せに暮らせる仕組みを作るのは政治の責任である。明日もまだまだ掃除は続く。頑張らなくては。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする