大相撲の初日の昨日、横綱と4人の大関が黒星だった。それとは全く関係ないけど、いや関係あるかも知れないが、今月8日頃から、太陽の表面で大規模な爆発「太陽フレア」が起きている。世界の各地でオーロラが見られると、テレビは報じている。
「太陽フレア」と関係ないのかあるのか、私には分からないが、世界各地で異常気象が起きている。南米やアフリカで、インドやパキスタンそして中国で、大雨が降り大洪水が発生し、甚大な被害が出ている。アメリカでは巨大な竜巻が、カナダでは広い範囲にわたって山火事が起きている。
報じられていない異常気象が、まだまだ世界各地で起きているかも知れない。異常気象はエルニーニョ現象とか、ラニーニャ現象とかによると言われているが、赤道直下の海面が例年になく高くなるのはどうしてなのだろう。
太陽がなぜ常に、光やエネルギーを放出できるのかも私には分からない。「太陽フレア」で磁気嵐が起きるとか言われるが、水素爆弾の1億個分のエネルギーに相当するとも言われている。それを想像することも出来ないが、何も影響ないとも思えない。
「地球最後の日が来るのかな」と私が呟くと、「縁起でもない」とカミさんは否定する。一瞬にして地球が無くなるなら、そんな嬉しいことは無い。病気の人も健康な人も、金持ちも貧乏人も、戦争している国も、全て無くなるなら大歓迎だ。
そんな日が来ないと、地球の人間に真の平等は実現しない。未練とか希望とか、人間は出来ないことを考えすぎた。それでもきっと、地球最後の日は一瞬には来ないだろう。神様は意地悪だから、じわじわと異常気象を起こし、戦争や殺戮を容認することだろう。
「おーいお茶」の伊藤園が、大谷翔平選手をコマーシャルに使っているという。「いつの日も 僕のそばには お茶がある」(大谷翔平)の俳句である。「いつの日も 僕のそばには 君がいる」(翔平)と、真美子さんに送っているのかな。いいねえー。
(h)ttps://ameblo.jp/jyoho2040/を参照しました。
(2)「◆奥山真司さんの『悪の論理で世界は動く』を解説します。」
(h)ttps://ameblo.jp/jyoho2040/entry-12732208729.html?frm=themeを参照しました。
「チョーク・ポイントであるGoogleアカウント」を利用した犯罪行為や通信セキュリティ上の特殊詐欺があるのでしょうか。これはGoogleの経営者、運営者側が管理者として通信の秘密の保護の義務を無視して盗聴や情報漏洩をしている場合です。
【参考】総務省『5.通信の秘密、個人情報保護について』(h)(ttps://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_faq/5Privacy.htm
(3)『謎多きアプリ「テレグラム」とは一体何か』
(h)ttps://wedge.ismedia.jp/articles/-/29316?page=3
(以下引用)
「テレグラムのアプリは、両社のスマホアプリストアを通じて配布されている。何らかの理由でアプリストアからアプリが排除された場合、テレグラムのユーザーは半減してしまう。
したがってテレグラムは各国の規制は無視できても、アップルやグーグルが定める規制は無視できない。」
(以上引用)
どうやら、Google Play Store やApple Storeが第二のチョーク・ポイントのようです。犯罪行為に多用されているアプリはダウンロードの有無をGoogle Play Storeで監視されている可能性があります。
(4)『【高画質FHDお散歩ライブカメラ】🎃ハロウィン🎃渋谷 散歩 Shibuya walking【live camera】』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=EAARzMsgbSoを視聴してみました。
右上の時刻表示で19:00~あたりからGoogleの話題がでています。また、映像の右上の時刻表示で22:40~の話の中にGoogleや通信端末(スマートフォン?)の関連話題がでている状況があるような気がします。一か月間「塩づけ状態(ほとんど使用しないで放置しておく状態)」にしておいた場合、東京、特に渋谷ではどのようなことが確認できるのでしょうか。
また「特定人物Aはしばらくすると・・・」とか「特定人物Aは~後には・・・」というのはGoogleアカウントに関連するサービスの利用における何かしらの手口があるのでしょうか。またその手口の黒幕と実行犯はどのような人たちなのでしょうか。SNSを利用した手口によるSNSのシチュエーション(状況)でトラブル状況になってしまう可能性が高いであろうと推測されているということでしょうか。
↓
仮に・・・
①一か月間「塩づけ状態(ほとんど使用しないで放置しておく状態)」にしておいた場合
②SNS以外の状況
【重要】投稿者はFacebook、LINE、mixi、TwitterのようなSNSを使用したことがありません。アカウントが存在した場合はすべて「偽者行為者による偽アカウント」です(2024年4月18日現在)。
※特定人物Aの使用している既存のアカウントAに対してなりすまし人物BがアカウントBを作成、使用して行う偽装行為を「なりすまし」というのに対して、アカウントを持たない特定人物Aに対して人物BがアカウントXを作成、使用しておこなう偽装行為を「偽者行為」と対比、区別する場合があります。
↓
(5)『皇居・乾通り 秋の一般公開始まる 色づいた紅葉楽しむ 12月3日まで(2023年11月25日)』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=dt3X7-DljDU
『皇居・乾通り 秋の一般公開(2023年11月25日)』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=bYQ7e7qIPa0
『【皇居・乾通り】「秋の一般公開」きょうから始まる』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=KUiTRZYTJggを視聴しました。
Googleサービスの話題がでています。「まだ、(騒ぎたてる時期が??)早い」そうです。
↓
(6)
『【 穴八幡宮 #2 】一陽来復御守を授かりにゆく』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=wsYhguIkB2Y
(7)
『2023年12月22日【冬至】穴八幡宮に行きました!』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=41p7loASX8Y
(8)『2023/12/23 中山競馬10R 中山大障害パドック』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=9ZuTtdXBmpEを視聴しました。
通信環境の話題と(犯罪行為とは関係なさそうな)交通系電子マネーの話題がでていると思いますか。これはSNSでなくGoogle Playのアプリのダウンロードの情報であると思われます。原因は通信業者の情報漏洩でしょうか、Google社の情報漏洩でしょうか、それ以外でしょうか。
↓
(9)
『【皇居】乾通り「春の一般公開」始まる』(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=x2W_LgRDDNk
『「桜にメジロが来ていました」皇居・乾通り唯一の“春めき”はすでに満開! 春の一般公開31日まで ソメイヨシノは来週にも開花か|TBS NEWS DIG』(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=u50gWCRwStU
を視聴しました。
Googleサービス関連の話題がでているでしょうか。前回の一般公開からしばらくたって「まだ、(騒ぎたてる時期が??)早い」状況から「もう、すでに騒ぎたてている」状況になるはずだったのに、まだ「まだ、(騒ぎたてる時期が??)早い」状況のままなのでしょうか。また、その根拠はどこから入手するのでしょうか「Google日本以外」に原因であるのではなく、「Google日本自体」が情報漏洩しているのでしょうか。
大谷翔平選手のスマートフォンがAndroidOSとGoogleアカウントを使用しているスマートフォンの場合、大谷翔平選手関連の問題にGoogle社のGoogleアカウントを利用した情報把握力(と情報漏洩)の関与の可能性があります。Google社は大谷翔平選手の送金問題にかかわるかなり重要な情報を握っていたのかもしれません。
ちなみに、東京の六本木Google社管轄の情報漏洩に関与していた人たちはGoogleアカウントを利用した情報漏洩をしかねない犯罪者(?)組織を知っていた可能性があります。上記の(4)『【高画質FHDお散歩ライブカメラ】🎃ハロウィン🎃渋谷 散歩 Shibuya walking【live camera】』
(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=EAARzMsgbSoを確認してみるとGoogleアカウントフィルタリングが必要な理由が理解できるかもしれません。
大谷翔平選手のスマートフォンがAndroidOSのスマホでGoogleアカウントを使用していた場合、2023年の渋谷のハローウィンの(犯罪的な?)話を前提とすれば、大谷翔平選手のスマホ情報は漏洩されている可能性もあったことになります。アメリカ国内のGoogle社はどのように大谷翔平選手にかかわる問題を把握していたのでしょうか。