ぐうぐう食日記

ひるねてぐうぐう
おなかもぐうぐう
さてさて、なにをたべよっかな

真鱈の白子🧡

2021年12月11日 | Weblog
<夕食のメニュー>
なま真鱈の白子
養殖マグロの中トロ
ふろふき大根の胡桃味噌かけ
オータムポエムのおひたし

トノが紀伊國屋に頼んでいたカレンダーを
取りに行くついでに、
デパ地下買い物をしてきてくれました。 
それが白子とマグロです。
白子ははじめてです。
ポン酢だれと紅葉おろしがついていて
白子はゆがいてあるので食べやすく
とてもとてもおいしかったです。
マグロも適度な脂でこれも美味。
で、野菜はあっさりめにしました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ヒレ肉こうじ味噌漬」を焼く

2021年12月10日 | Weblog
<夕食のメニュー>
生協の「ヒレ肉のこうじ味噌漬」を焼く
 (カボチャのソテー、千切りキャベツ)
ナメコと大根おろしの醤油かけ
カブとキュウリの麹漬け

生協のは冷凍だけれど、さすがヒレ肉
柔らかいねーーいや硬い
と意見は分かれた。
筋っぽいところは残していたが私の倍は
食べてたゾ〜 ^_^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまぶしガレイを煮つける

2021年12月09日 | Weblog
<夕食のメニュー>
山伏ガレイの煮つけ
 (サツマイモ,にんじん,椎茸)
オータムポエムと鶏ささみ肉のおひたし
長ナスのレンジ焼き

大きなカレイさんが安いよ,今頃ねえ。
年越しには新潟では,これを食べるから
値が上がるんだけどねえと,魚屋さん
では,安いうちに。あ〜、美味しい (^。^)
(注  さいきんではナメタガレイと名を変えて
売ってます)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉じゃがです

2021年12月08日 | Weblog
<夕食のメニュー>
肉じゃが
白菜のおひたし
切干漬

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7日夜は鶏なべ

2021年12月08日 | Weblog
<7日夕食のメニュー>
鶏鍋
 (白菜、ネギ、にんじん、椎茸)
一夜干しサバ
トマト、きゅうりとカブの麹漬け

買い物に出ずに、ありもので。
鍋料理は部屋に匂いが残るから嫌だという
トノであるが、きょうは文句なし
汁が美味しいと言う  そうだよ
味付けは郷里の 鷲田さんちの
「かつおの極みむらさき」だけだからね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6日のとろろ昆布の汁

2021年12月07日 | Weblog
<6日夕食のメニュー>
鳥モモ肉のソテー・ホワイトソースかけ
 (ポテト、にんじん、ブロッコリー)
サツマイモの甘醤油煮
キュウリとカブの麹漬け
とろろ昆布とネギと醤油のお汁

とろろ昆布をもらった。
利尻の、特上品かな,こんなに幅広のは
初めてみた。
子供の頃よく食べたが、トノは嫌いだというので
この半世紀食べていなかったが、美味しい🥰
だって、昆布ダシだものね。
Kちゃんは匂いを嗅いで酸っぱいと嫌ったけど
お醤油を入れてお湯を注ぐと、その酸味は消えるの
ただし、やけどに注意よ^_^



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜お昼はスパゲティ

2021年12月05日 | Weblog
<昼食のメニュー>
パスタ
 (パプリカ赤・黄、玉ねぎ、バラ肉,パセリ、
  市販レトルトのボロネーゼ、ケチャップ、ウスターソース)
野菜サラダ
(フルティカトマト,キュウリ,レタス)
パン

うちのパスタは、残り野菜・肉をごちゃごちゃ入れる
その方が,おいしい気がします。
しあげに、パルメザンチーズふりかけて。
でも、イタリアンに徹せないのは
バジルとオリーブ油が苦手なんです。
麺はバターで仕上げてます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4日夕食は銀鱈みそ漬け

2021年12月05日 | Weblog
<4日夕食のメニュー>
銀鱈の味噌漬け焼き
大根の煮物
 (にんじん、スナップエンドウ、昆布)
焼き豚サラダ
 (シラス、キュウリ、レタス)
伊達巻


スーパーの冷凍のギンダラ
1時間ほど,自家製甘味噌に漬けて
アルミ箔で包んで焼いた。
漬け時間不足で,
中まで味噌味が沁みてなく、残念。
大根煮に干し椎茸を入れ忘れ、
だし醤油も少なすぎたか味が薄く、残念。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日夕食はヒレカツ

2021年12月04日 | Weblog
<3日の夕食のメニュー>
豚ヒレカツ
 (フルティカとまと、千切りキャベツ・キュウリ)
長ヒジキ煮
 (キタアカリ、ニンジン,ごぼう、油揚げ)
切干漬

夕餉の時刻が近いても、献立が決まらない
冷凍庫を覗いて、これが手軽そう,と決めたヒレカツ。
少人数なら,一回の揚げですむのです。
トノは6個,私は2個。
 ヒジキは一昨日から水に浸けてました
Tちゃんは長ヒジキ好き、
Kちゃんは芽ヒジキが好き、
当日、他の具材を切ったり,
煮込んだりの時間が取れなくて、
Tちゃん、ごめんね、翌日私らだけで食べました。
みんな嫌がるけど、私はキタアカリ入りが好きですて

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯵のソテーの人と

2021年12月02日 | Weblog
<夕食のメニュー>
鯵のソテーまたは鯵の塩焼き
マグロとホタテの刺身(解凍)
温野菜サラダ
(鶏肉、絹さや、キャベツ)
鯵のガラのすまし汁
 (豆腐、ネギ、絹さや、ヒジキ)

お昼前にTちゃんがタイヤ交換にやってきた
アパートに置き場はないので、ここに置いてある
彼の地では、もうミゾレになっているという
この地でも、準備の良い人はもう済ませている
トノのように。私は雪が降ったら家に籠る気で
のんびりしてる
Tちゃんは昼食をたべて、
アップルパイでお茶して
ショパンコンクールのYouTubeをたのしんで
まだ仕事があるので戻っていった
夕飯はお昼の残り  昼に焼き魚をしたので
私だけ鯵はソテーにした  これ失敗
マグロもすまし汁もサラダドレッシングも
けっこうな脂があって、胃にきつかった。
(昼には刺身には海老あり(半分はジロさんに)
 オータムポエムのおひたしもあり)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする