goo blog サービス終了のお知らせ 

前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

いよいよ明日、福井市文化会館で日本共産党演説会。高浜原発1,2号機再稼働への審議の問題

2016年05月14日 | 福井県政
 いよいよ明日となりました。
井上さとし参議院議員、武田りょうすけ比例予定候補を迎えての日本共産党演説会。15日午後2時開会、福井市文化会館です。
 戦争法廃止、立憲主義回復へ!参議院福井選挙区・横山たつひろ候補からのビデオメッセージもあります。ピースふくいからの連帯挨拶もあります。
 戦争へ向かい始めた安倍政権の暴走政治をとめる演説会です。ぜひ、ご参加ください!


昨日は、打ち合わせや宣伝行動、山田比例候補らとの地域訪問活動、県原子力安全専門委員会の傍聴、生活相談対応などでした。

 宣伝行動では、福井市内各地で車や街頭からの激励が相次ぎ、選挙中のような感じです。いよいよ参院選まで1か月あまり。市民のみなさんのなかにも、安倍政権と正面対決する日本共産党と、戦争法廃止の野党共同への期待がひろがっていることを痛感します。山田比例候補らとの訪問活動でも、たくさんの激励をいただき、勇気百倍です。ありがとうございます。

 県庁で開かれた県原子力安全専門委員会を傍聴しました。
40年超の老朽化した高浜原発再稼働に向けて原子力規制庁、関西電力からの説明と質疑応答がおこなわれました。
重大事故時の緊急時対策所の完成が予定より1年遅れ、2018年度中に変更されました。これでは高浜3,4号機の再稼働自体も許されません。
 老朽化した1,2号機。電気ケーブルの問題や、原子炉格納容器強化の工事、原子炉容器の中性子脆性劣化問題などを小手先の対策や、問題回避で乗り切ればよい、という規制庁、関電の意図がみえみえです。
 昨日の専門委員会の議論でも老朽化原発そのものの再稼働への異議の声はなく、問題の本質を回避した議論でした。いわば枝葉末節の技術論だけに陥れば、危険の本質を見逃すことになる、との懸念を深めましたね。