前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

富山県知事の言い分は、敦賀開業時の特急存続にも通じる。敦賀原発で作業員に放射能ふくむ水がかかる事故

2016年12月02日 | 福井県政

  新幹線敦賀以西ルートについて、富山県知事が小浜ー京都ルートを支持することを表明したことが各紙で大きく報道されています。
その理由について、金沢乗り換えの不便性を理由にあげて、乗り換えが生じないルートをのぞむ、としています。
 富山県知事は新幹線金沢開業の際に、これまでどおりサンダーバードの富山までの乗り入れを強力に求めてきた経緯があります。今日の利便性低下の事態は予測されていたわけです。

 だから、当面の敦賀駅で全員乗り換えが生じることを私たちは問題にし、サンダーバード、しらさぎ、の特急存続をもとめているのです。
富山の皆さんにとっても、乗り換え負担が金沢駅から敦賀駅に代わるだけでは問題解決にはならないでしょう。
 願わくば、福井県知事もそういう立場でがんばっていただきたいのですが・・・・





日経地方版


 
  停止中の原発でも、もんじゅや、志賀原発、今回は敦賀原発で事故やトラブルが起こります。
放射能で汚染された冷却水を被る事故だからひどい事故で、NHKなどの全国ニュースでも報道されました。
 停止中だからといって油断することは許されません。

 今後、数十年におよぶ廃止作業が県内原発でもつぎつぎにはじまるわけですが、安全最優先でおこなっていただくことが大事です。



■NHK・・・・放射性物質含む水 作業員10人にかかる 敦賀原発2号機

11月30日 18時03分

  福井県にある運転停止中の敦賀原子力発電所2号機で、施設の点検作業中に放射性物質を含む水が作業員10人にかかったということです。日本原子力発電によりますと、含まれる放射性物質の量は国への報告基準を下回り、作業員の被ばくはなく、周辺の環境への影響はないということです。

30日午前10時50分ごろ、福井県敦賀市にある敦賀原発2号機の原子炉補助建屋の地下にあるタンク室で、放射性物質を含む水が作業員10人にかかるトラブルがありました。

日本原電によりますと、作業員がタンクにつながる配管の弁を解体する際に、配管の中にたまっている水を抜こうと弁を緩めたところ、水が噴き出したということです。

日本原電によりますと、噴き出した水はおよそ160リットルで、水に含まれる放射性物質の量は、国への報告基準を下回っているということです。
また、作業員の被ばくはなく、周辺の環境への影響もないということです。

敦賀原発2号機は運転停止中で、日本原電でトラブルの原因を詳しく調べています。