福井県が核燃料税引き上げ方針をかため、6月県議会に提案すると説明を受けました。早くも福井新聞では報道されています。搬出促進割は、キロ千円から1500円にして使用済み核燃料搬出を促したい、という。
しかし、繰り返される核燃料税引き上げは、ますます原発依存症になりかねないことにもつながるのではないか。
福井市長、大野市長、県の前田地域戦略部長らがJR西に越美北線の本数維持を要望した。
小浜線、越美北線、沿線自治体の働きかけとともに世論と運動の強化が必要です。
県議会議連には全議員が参加した、と連絡がありました。頑張りましょう‼️
福井新聞より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f1/e0931f436bf208bed97d2404c711c102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dc/dd63025bcf34acfa76a90e5879d7faf1.jpg)
しかし、繰り返される核燃料税引き上げは、ますます原発依存症になりかねないことにもつながるのではないか。
福井市長、大野市長、県の前田地域戦略部長らがJR西に越美北線の本数維持を要望した。
小浜線、越美北線、沿線自治体の働きかけとともに世論と運動の強化が必要です。
県議会議連には全議員が参加した、と連絡がありました。頑張りましょう‼️
福井新聞より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f1/e0931f436bf208bed97d2404c711c102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dc/dd63025bcf34acfa76a90e5879d7faf1.jpg)