物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

初・コストコ

2012年07月18日 | Weblog
 弟と二男とで尼崎のコストコへ。
 もう10年以上前になるか、当時は不動産部門で商業施設関連の仕事をしていた関係で、九州出張の際、コストコ日本初進出となる福岡店を一度視察に行ったことがあるが、会員制なので、中には入れてもらえず、入口から店舗内を覗いただけだった。
 尼崎店が何年か前にできたのはもちろん知っていたが、今回、買い物するのは初めて。弟が会員なので、その同行者として会員証がなくても中に入れる。
 入口手前でバカでかいカートを渡され、それを押しながら店内を回る。倉庫型ホールセールという業態だが、想像以上の品揃えとワンロットの大きさだ。3連休最終日ということで、近場で過ごす目的の買い物客でごった返している。
 特に、お目当ての物があるわけではないので、ブラブラ商品を見て回るのでもいいかな、と思っていたら、回りの客は商品をカートにガンガン放り込んでいく。満杯のカートを押している他の客を見ていたら、空っぽなのが恥ずかしい気がしてきて、コーラ1ケース(ペットボトル24本)、トイレットペーパー、ベーグル、菓子類、50色のマーカー(完全なる衝動買い)などを買う。
 レジ回りも合理的に設計されている。そして何より値段がびっくりするくらい安い。周辺住民には、何家族か共同で買って、シェアする人たちが多いらしいが、賢いやり方だと思う。
 大ロットの商品をドカンドカンと買う、これまでの買い物とは違った恍惚感を得られる。米国型ホールセールの毒気に完全にやられてしまった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする