物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

大阪市中学水泳大会@大阪プール

2012年08月11日 | Weblog
 今週9日(木)・10日(金)・11日(土)と大阪市中学水泳大会が朝潮橋の大阪プールで開催される。長男は、初日400mメドレーリレー(バタフライ)と100m背泳ぎ、2日目50m自由形、3日目400m自由形リレーと、4種目に出場。私は初日と3日目に応援に行く。
 大会前日、「明日は会場で、松岡修造と松木安太郎を合わせたくらいのテンションで応援するわ」と彼に言ったところ、「絶対にやめてくれ」とクギをさされた(^_^;)。ということで静かに観戦。
 初日、メドレーリレー予選は全体の5位で決勝に残る。背泳ぎは残念ながら15位で決勝の10人には残れず。メドレーの決勝は、十分表彰台の狙える位置だったが、みんな少し固かったかな。結局7位に終わる。
 2日目、自由形は惜しくも12位。どの種目もなかなか壁は厚い。
 いよいよ3日目最終日。自由形リレーは予選を1位突破。決勝も十分期待できるタイム。そして夕方の決勝。4人とも持てる力をフルに発揮し、結局最初から最後まで1位をキープして見事優勝。大人しく応援するつもりが、結構叫んでしまった(^_^)。長男自身も2日間の雪辱を果たす。応援に来てたオカンたち、みんな泣いていた。
 おめでとう。父親からするとオリンピックよりはるかに興奮したよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする