烏山寺町から荻窪まで移動。
最初は歩くしかないかなと思っていたら、京王井の頭線が近くを走っている。久我山という駅がある。スポーツで有名な「国学院久我山高校」もすぐ近くだった。何かちょっと嬉しい(笑)。
吉祥寺でJR総武線に乗り換え荻窪へ。
荻窪は、東京では古くからのラーメン激戦区。名店がひしめき合う。その中でも一番有名なのが「春木屋」だ。14時過ぎのアイドルタイムだったが、10人以上が並んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/02/0260c2f896fa364dfe3f1d059ec36d9d.jpg)
30分弱並んで中に入る。中華そば大盛りで。醤油とかつおが効いたオーソドックスな味。よく歩いた後なのでペロリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/da/7c5bf2325f364284e0d5c91c110652a3.jpg)
荻窪駅まで戻ると「新宿で人身事故」のアナウンス。しばらく動かないとのこと。仕方ない。阿佐ヶ谷まで歩くか。
15分くらいで着いた。何となく想像どおり、下町風情のある街だ。
駅北側の「スターロード」。場末の飲み屋街って感じかな。日曜の午後なので閉まっている店が多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d9/7d11de00dbef703bf389950019276fc0.jpg)
南側の「阿佐ヶ谷パールセンター」。昭和初期から続く歴史ある商店街だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/41/ab9c2c632e072bce314f21796b60a7f8.jpg)
新宿まで戻る。隣のホームに偶然「特急・あずさ」が止まっていたので激写。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/e1bb8a12ec23c8a44c9bee4a2d89596e.jpg)
疲れたけど今日も楽しかったです(^_^)。
最初は歩くしかないかなと思っていたら、京王井の頭線が近くを走っている。久我山という駅がある。スポーツで有名な「国学院久我山高校」もすぐ近くだった。何かちょっと嬉しい(笑)。
吉祥寺でJR総武線に乗り換え荻窪へ。
荻窪は、東京では古くからのラーメン激戦区。名店がひしめき合う。その中でも一番有名なのが「春木屋」だ。14時過ぎのアイドルタイムだったが、10人以上が並んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/02/0260c2f896fa364dfe3f1d059ec36d9d.jpg)
30分弱並んで中に入る。中華そば大盛りで。醤油とかつおが効いたオーソドックスな味。よく歩いた後なのでペロリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/da/7c5bf2325f364284e0d5c91c110652a3.jpg)
荻窪駅まで戻ると「新宿で人身事故」のアナウンス。しばらく動かないとのこと。仕方ない。阿佐ヶ谷まで歩くか。
15分くらいで着いた。何となく想像どおり、下町風情のある街だ。
駅北側の「スターロード」。場末の飲み屋街って感じかな。日曜の午後なので閉まっている店が多かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d9/7d11de00dbef703bf389950019276fc0.jpg)
南側の「阿佐ヶ谷パールセンター」。昭和初期から続く歴史ある商店街だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/41/ab9c2c632e072bce314f21796b60a7f8.jpg)
新宿まで戻る。隣のホームに偶然「特急・あずさ」が止まっていたので激写。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e6/e1bb8a12ec23c8a44c9bee4a2d89596e.jpg)
疲れたけど今日も楽しかったです(^_^)。