物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

阪神vs巨人@甲子園

2015年05月22日 | Weblog
わが社の野球博士Eさんと、阪神vs巨人を観に行く。Eさんの友人がチケットを3枚取ってくれていて、私も誘ってもらった。甲子園に着いたのが7時20分頃、試合は早いペースで進んでおり、スコアレスですでに5回表だった。初先発のドラフト1位、横山が好投している。6回に1点を先行され嫌なムードだったが、8回裏に2点を取って逆転。必死に走って内野安打をもぎとった福留、ピンチバッターで起用され一発で送りバントを決めた俊介、ヒットは出そうになかった代打の打席で、それぞれ四球と死球でつないだ関本と狩野。満塁の場面で充分な犠牲フライを放った代打新井、決勝タイムリーヒットの鳥谷。この2得点は、代走で起用された上本と梅野が記録。まさに各選手が自らの役割を確実に果たした結果である。9回表、抑えの切り札呉昇桓登場。巨人は高橋・阿部・橋本と代打攻勢(どんだけ戦力充実しとんねんっ!?)。冷や冷やしながらも見事に締める。このカードの勝ち越しは大きい。交流戦で借金返済よろしく。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする