F先生が仕事で来阪し弊社に来訪。もともと女性の活躍をはじめとしたダイバーシティ推進をライフワークとしている関係で、わが社の当該チームの幹部であるEさんとT君を紹介する。その後、私と二人で飲む約束をしていて、社員クラブに案内する。日本トップの総合商社から脱サラしたFさん。かつての同僚も還暦前後だが、元気のある人とそうでない人の差が激しいらしい。その違いは、話の内容で分かる。元気のある人は、まだまだ先のことをよく語る。そうでない人は、過去の話や思い出話が多い。役職リタイアし、かつての後輩や部下の下で働かなければならない現状や、再雇用で臨まない仕事をしていることを愚痴る。「そこまで言うなら、さっさと辞めて好きなことをしたらいいのに。やりたいことがないから、それもできないんですよ」とFさん。「人生二度無し。好きなことやらんとダメですよ、Mさん(私)」。ほんとだな。50歳代半ばのシミュレーションはしっかりやっておきたい。
goo blog お知らせ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Weblog(4953)
最新コメント
- モジャン/M-1グランプリ2024評
- UDA/M-1グランプリ2024評
- モジャン/2泊3日広島出張
- tonda/2泊3日広島出張
- モジャン/明洋軒カウントダウン(その3)~究極の町中華よ、永遠なれ~
- 店主/明洋軒カウントダウン(その3)~究極の町中華よ、永遠なれ~
- かなし/解けない靴紐の結び方
- Unknown/メイスイのCMソング
- モジャン/M-1グランプリ2023評
- UDA/M-1グランプリ2023評
バックナンバー
ブックマーク
- 宇宙で一番プラス思考☆Dear Man&Woman Story☆
- 私のバイブル。彼女の思考と行動にはいつも脱帽・・・(^_^)