物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

第7回堂島読書会

2016年08月17日 | Weblog
第7回堂島読書会。夏休みの時期だったが、新しい人2名含め、思いのほか出席者が多かった。
私は『「ない仕事」の作り方』(みうらじゅん著)を紹介する。「マイブーム」や「ゆるキャラ」の名づけ親。その他にも、本業の漫画はもちろんのこと、「いやげ物」や「とんまつり」など。くだらないが、なぜか惹かれてしまう彼の企画の数々。それらをどのように生み出してきたかノウハウを公開している。自分の仕事の進め方を「一人電通」と称しているだけあって、企画立案から運営者やメディアの巻き込み、そのための“接待”まで何もかも一人で行っている。適当に肩の力が抜けているが、真面目な内容だ。シーズもニーズもないところから、仕事を作る。誰にでもできる芸当ではない。
終わってからはいつものように懇親会。次回10月の日程は未定。その前、9月に東京でF先生が運営したり、携わっている塾の合同集会がある。堂島からもできるだけ出席してほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする