亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

とても素晴らしく、壊れやすい

2005年07月05日 11時37分47秒 | 国際情勢
(11:30)アハマディネジャド。この舌を噛みそうな名前がイランの新大統領に選ばれた人物だ。近い将来この名前をメディアで見かける機会が増えそうだ。貧困層を支持基盤にした、と聞くと昨日書いたインドの政権と共通するが、やや趣が異なる。政教一体のイランで宗教家ではない大統領の登場の意味するところは、宗教を前面に出し改革を進めてきた従来路線が、一般民衆の感覚とかい離し支持を失ったという要素がありそうだ。そ . . . 本文を読む
コメント