亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

虎談義2

2007年05月22日 23時32分04秒 | 徒然(つれづれ)
1対2の本日は惜敗。TVを見たわけではないが、福原はよく凌いだと・・・・。それにしても(これは相手もだけど)チャンスに打てんねぇ。明日は、写真の選手に出てもらわんとね!!それにしても交流戦初日はセ・リーグが総崩れ。いやはや。この2日間の東京は北寄りの風に湿度は低く爽やか。過ごしやすい陽気。絶好のゴルフ日和なんだけどなぁ。。 写真を見て改めて思ったが、これだけ体重を載せた上で体のしなりでバネを利か . . . 本文を読む
コメント

虎談義

2007年05月22日 18時18分31秒 | 徒然(つれづれ)
本日2度目の更新は虎談義。4月、5月と大型連休が続き、まさかの9連敗。過去3年間、なんと贅沢な暮らしをしてきたものよ、それが当たり前と思っていたワタクシが悪~ござんした・・・・と反省の日々の5月の2週目。ところが休養明け十分の虎はここから4連勝。さぁ!これからだ!と思いきや広島相手に3連敗。オイオイオイ!!大丈夫かぁ?・・・と思うと横浜相手に3連勝。いやはや虎らしいといえば、それまでだけど。。そし . . . 本文を読む
コメント (1)

値上げの波がジワジワと

2007年05月22日 12時47分40秒 | トピック
今朝のNHKニュース「おはよう日本」の7時台の枠で、スタジオに食品を並べて国内での値上がり傾向について取り上げていた。例のマヨネーズ、食用油、オレンジジュースなどの価格上昇の背景について説明していた。小麦の値上がりでパンも。こうやって一般の物価上昇に対する認識も広まっていくんだろうなぁ・・・と。最後の方に、ワインなどの値上がりも取り上げていて、こちらは円安が背景だと説明していた。早晩、みそ、醤油、 . . . 本文を読む
コメント