亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

休むも相場

2007年10月17日 17時54分03秒 | 金市場
1998年8月のロシア金融危機以来、しかもデータを取り出した1977年以降では最大規模・・・・日本時間の昨夜発表された8月の対米証券投資(国際資本統計)の結果を表したものだが、中身は流出。しかも差引して693億ドルもの資金流出だった。当方も「双子の赤字」の拡大が続いている際には、毎月必ずこの米財務省発表のデータをチェックしていたが、最近は財政赤字が(一時的にせよ)減少したため注目度は落ちていた。た . . . 本文を読む
コメント (3)