亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

突然の花嫁、折れていたバット、ノルウェーの森

2008年04月13日 23時05分13秒 | 徒然(つれづれ)
昨日あるホテルでのこと。仕事帰りでひとりスーツ姿で乗っていたエレベーターが低層階で止まった。開いたドアの向こうに白いドレスの花嫁さん。(アラララ!)横に介添え役の人。そして新郎。「失礼します」と介添え役。乗り込んできた3人。そこそこの広さのエレベーターは、花嫁のドレスの裾でいっぱいに・・・。いやはや、当方にとってはまさにイキナリ一般日常空間に入ってきた非日常空間のヒトビトという感じだった。結果的に . . . 本文を読む
コメント