亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

センチメント急変の週を終えて

2008年04月26日 17時24分10秒 | 金市場
金価格は900ドル割れ。4月22日にユーロが1.6ドル突破の際にドル建て金価格の反応が限定的だったことから、その後のユーロの反落に伴って金が下げ足を速めているという解説は、そのとおりである。ただ、やはり4月18日の急落が、尾を引いている。あの日は当初コモディティ全般が売られた後に原油などを中心に戻りに転じ、貴金属でも比較的景気動向に敏感なプラチナは値を戻したものの金と銀が大幅な下げに見舞われた。そ . . . 本文を読む
コメント (9)