亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

米国債の最大保有者は中国でなくFRB

2012年03月16日 22時22分42秒 | 金市場
米国追加緩和観測の後退で市場の関心が薄れた金市場は、次の波がやってくるまで当面レンジ模索の動きになるが、今は相変わらずNYコメックスの動きに振り回される展開。15日に明らかになった前日急落時のNYコメックスの出来高は、前日比9万枚(1枚=100オンス)以上増加し33万枚超に膨れ上がっていた。FOMCの声明文を受けてファンドの間では予想以上に金の買いポジションを手仕舞ったところが多かったという内容。 . . . 本文を読む
コメント