亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

「ギリシャで右往左往しながら雇用統計に突入」

2012年03月09日 18時53分15秒 | 金市場
ギリシャの債務交換参加率については、最後まで情報が混乱した。ギリシャ内部からとされる90%超え、95%という話も希望的観測が加味されていたものもあったようで、結局83.5%が日本時間9日18時の時点で最終の数字とされている。これだと目標とする95%に届かないことになり、いわゆる「集団行動条項(CAC、collective action clauses)」の発動ということになりそうだと。 CACの . . . 本文を読む
コメント