亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

“ドーハの悲劇”に思う中国の資源権益の傷み

2016年04月18日 22時31分04秒 | 国際情勢
楽観的見方もあったが、やはりドーハでの産油国会合は何も決められなかった。10時間も話し合いをしたとされるが、争点はひとつ、サウジはイラン抜きでは合意に加わらないということ。やはり、この溝は深い。しかし、この方針はサウジの副皇太子の属人性の強い決定ということなのかも知れない。いずれにしても結果はNOで次回の予定も決めることは出来なかった。またまた「ドーハの悲劇」ということに。 結果が明らかになっ . . . 本文を読む
コメント (2)