亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

金もプラチナもショート(新規売り)が目立って増加

2018年06月25日 22時55分07秒 | 金市場
5月15日、さらに1ヵ月後の6月15日とNY金は、それぞれ28ドル、30ドル、カックン、カックンという感じで、まさにロボット・トレードのモメンタム系の売りで大きく下げたので、今回は週末発表のCFTC(米商品先物取引委員会)のデータに注目していた。 すでにロングの手仕舞い売りは済んでいたので、問題はどの程度、新規の売り(フレッシュ・ショート)が増えているかということが焦点だった。結果は、6月19日 . . . 本文を読む
コメント