亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

日本円の漂流を防いでいるアンカー(錨)

2018年06月27日 23時07分27秒 | 金融市場の話題
本日は14時50分から都内丸の内にて研修会の講師。折に触れ以前から日銀の資産の膨張についてセミナーにて語ってきたので、本日の日経朝刊の1面にあった「企業の4割、日銀が大株主」の記事には、さもありなん!・・・と。昨日も日銀は702億円の株式ETFを買っていた。先週22日も703億円購入。もっとも日銀の「毎旬報告」をチェックしているので、ETFが20兆円に迫っているのは知ってたが、サッポロ・ホールディ . . . 本文を読む
コメント