一昨日は、スタッフ総勢で、新居浜の新居浜西中学校に行ってまいりました。
昨年、吉田俊道さんのご依頼で、九州佐世保にある聖和女子学園の女子中・高生の食改善プロジェクトで、血球検査でビフォア&アフターをチェックするという試みをしたのですが、とても効果が見えて、生徒たちも食を見直すことの大切さをうんと学んでくださったのです。
そんな話を吉田さんから聞かれた、新居浜西中学校の校長先生方は、早速、その取り組みをしたいとのことで、また、ご依頼を受けての出張血球検査でした。
コチラの学校は、センター方式の学校給食にもかかわらず、教育委員会や各位に掛け合って、今月の一月、完全ご飯給食を実施されています。
凄いことでしょう!?
今回は、中学1年生~3年生まで、任意で65名の子どもたちの血球を検査いたしました。画像を保存して、また来月、再検査し、変化を見ます。
採血風景

暗視夜顕微鏡で赤血球を検査中

赤血球の様子を画面で確認、状態を説明中

食事の内容などを聞いて、血球検査の結果と合わせて、指導中。

もちろん、あらためて、子ども達には食の大切さ、ご飯をお代わりして食べること、パンやお菓子やジュース、果物は週に1回にすることなどのお話をいたしました。

人間はご飯を食べるように作られていることもお話して、皆さんと一ヶ月間頑張ることを約束してもらいました。

来月の結果が楽しみですね。
昨年、吉田俊道さんのご依頼で、九州佐世保にある聖和女子学園の女子中・高生の食改善プロジェクトで、血球検査でビフォア&アフターをチェックするという試みをしたのですが、とても効果が見えて、生徒たちも食を見直すことの大切さをうんと学んでくださったのです。
そんな話を吉田さんから聞かれた、新居浜西中学校の校長先生方は、早速、その取り組みをしたいとのことで、また、ご依頼を受けての出張血球検査でした。
コチラの学校は、センター方式の学校給食にもかかわらず、教育委員会や各位に掛け合って、今月の一月、完全ご飯給食を実施されています。
凄いことでしょう!?
今回は、中学1年生~3年生まで、任意で65名の子どもたちの血球を検査いたしました。画像を保存して、また来月、再検査し、変化を見ます。
採血風景

暗視夜顕微鏡で赤血球を検査中

赤血球の様子を画面で確認、状態を説明中

食事の内容などを聞いて、血球検査の結果と合わせて、指導中。

もちろん、あらためて、子ども達には食の大切さ、ご飯をお代わりして食べること、パンやお菓子やジュース、果物は週に1回にすることなどのお話をいたしました。

人間はご飯を食べるように作られていることもお話して、皆さんと一ヶ月間頑張ることを約束してもらいました。

来月の結果が楽しみですね。