こんにちは「中川ひろじ」です。

みんなのお困りごとが私のしごと

今週の日程

2011-05-22 22:08:29 | お知らせ
5月23日(月)
1800波田支部県政報告会

5月24日(火)
1030長野県社会保険労務士会総会
1130伊波洋一前宜野湾市長、長野県知事訪問
1210長野駅前街頭宣伝
1400国道143号線期成同盟会
1600伊波洋一前宜野湾市長との意見交換会
1800沖縄連帯集会

5月25日(水)
1030信濃川姫川水系砂防工事促進期成同盟会
1800選挙総括企画会議

5月26日(木)
1400中部縦貫自動車道建設・国道158号整備促進期成同盟会
1545奈良井川水系河川改良促進期成同盟会
1930松本体育協会評議員会懇親会

5月27日(金)
1330社民党自治体議員団会議総会・研修会
1500松本交通安全協会総会(欠)
1900岡田冠者親義を讃える会役員会(欠)

5月28日(土)
 900福島県南相馬市現地調査

5月29日(日)
1800神沢支部県政報告会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第40回乗鞍高原すももの下で開山祭

2011-05-22 21:47:12 | 活動日誌
 
昨日は松本は日本で一番暑い場所で32.3度でしたが、今日はうってかわって雨模様のなか乗鞍の開山祭に出かけました。当初の予定は、位が原山荘前で雄大な景色の中で神事が執り行われる予定でしたが、悪天候のため観光センターへ変更しました。位が原は、まだ沢山の雪が残っていました(写真は田口輝子松本市議会議員と)。
昨日の温かさで、一気に桜もすももも咲いたということですが、この雨で散ってしまうことを地元の方は残念がっていました。
移動中、一瞬晴れ間がのぞいた時の写真です。神々しいばかりです。これだけの自然を財産として乗鞍の観光が栄えるよう長野県としても踏ん張りどきだと感じました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする