野の花を見におでかけください。

2008年06月03日 | 日々のこと
今頃の台風?・・・本当に今年はどうかしているわね。随分早い梅雨入りで、外壁の塗装工事の工程も狂ってきています。てるてる坊主下げましょうか。

 田植えの終えた田んぼでは蛙が鳴き、土手に野あやめの薄青紫の色がきれいです。
 最近色の濃いあやめがお庭で咲いているのが見かけますが、やっぱりあの野あやめが大好きです。

 子供の頃、植林されたばかりの山の斜面一面に群生している野あやめを見たことがあります。突然に目の前に現れたその風景に、息を呑んで立ち尽くしたのが昨日のように思い出されます。
 
 もう一度あの風景を見てみたい、しかし年々大きくなる木の下で消えていってしまうのでしょう、お目にかかれたことはありません。私の心の中の幻風景です。

 野に咲く花の種類が極端に減っています。構造改善事業で田んぼの区画整理や、植林で植生が変わってきたことにもよるのでしょうが、里山は人の手が入って初めて維持されてきたものだと、この頃とみに実感しています。

 これから秋までの間、長野の高原は野の花が咲き乱れます。
ゆっくりと高原を散策しませんか。

                         依田 美恵子
【 中島木材のホームページは こちら






 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いぼたのき

2008年06月03日 | 住まいづくり
軽井沢の別荘の造園・外溝工事の打ち合わせにうかがった。

お庭にはいろんな山野草が自然に咲いていました。
お施主様は東京の方ですが、名前をよくご存じで、田舎育ちの私のほうが、草花の名前を知らず、教えていただくようでした。
草刈も人頼みにはできないとおっしゃっていました。

打ち合わせの傍ら、樹木医の方に山野草の名前を教えていただき勉強になりました。

別荘のお庭に咲いていた「いぼた」をご紹介いたします。写真は写りが悪くてわかり難いですがかわいい花でした。我が家の周りでは見たことがないような気がするのですが、気がつかないだけでしょうか?

「いぼた」
房状の白い小花  4裂する花は径5mm程度  花は香りが良い
花房長10cm以内  5~6月咲き  かんざしの様に咲く花
山地に生える  葉は楕円形をしており長さは2~5cmで先端は丸い
ライラックに近い香りがする  名前に似ず可愛い花
幹は細く樹高3m以下  枝は細く垂れ下がることが多い



           中島みゆき


【 中島木材のホームページは こちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする