陽だまりに福寿草が咲いていました。今年初めて見る露地で咲く花です。感激しました!! こんなに寒いのに自然の息吹はちゃくちゃくと春に向かっているのですね。
昼休み暖かいと散歩に出ます。精々15分ばかりをまず北の浅間山を見つつ歩きます。
真っ青な空に雪を被った浅間山麓が映えます。折り返すと八ヶ岳が見えます。そして西側には葉を落とした木々の間を通して、北アルプスの雪の稜線が見えます。
穏やかな日の光の中を歩きます。ご近所の奥様が散歩ですか、と声をかけてくださいました。「今も散歩していますか」と昨年の秋お話した時のことを思い出してお尋ねしました。さすがこの時期は控えて「温泉通いしてます」とのこと。
今まで葉が茂って見えなかったのでしょう、林の向こうに大きな建物ができていました。何の建物なのでしょうか、ちょっと気になる建物でした。
花粉症までのほんの僅かな散歩日和です。
太陽光発電を設置されたお客様が来社され、「とってもよく発電していてうれしいです」と喜んで話してくださいました。
日中お留守ですし、我が家と違い凍結防止帯が要らないお家なので、倍電量は我が家の倍近くでした・・・・すばらしい!!
我が家も凍結防止帯の要らない時期になれば、期待できそうですね!!
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!
にほんブログ村 住まいブログ
昼休み暖かいと散歩に出ます。精々15分ばかりをまず北の浅間山を見つつ歩きます。
真っ青な空に雪を被った浅間山麓が映えます。折り返すと八ヶ岳が見えます。そして西側には葉を落とした木々の間を通して、北アルプスの雪の稜線が見えます。
穏やかな日の光の中を歩きます。ご近所の奥様が散歩ですか、と声をかけてくださいました。「今も散歩していますか」と昨年の秋お話した時のことを思い出してお尋ねしました。さすがこの時期は控えて「温泉通いしてます」とのこと。
今まで葉が茂って見えなかったのでしょう、林の向こうに大きな建物ができていました。何の建物なのでしょうか、ちょっと気になる建物でした。
花粉症までのほんの僅かな散歩日和です。
太陽光発電を設置されたお客様が来社され、「とってもよく発電していてうれしいです」と喜んで話してくださいました。
日中お留守ですし、我が家と違い凍結防止帯が要らないお家なので、倍電量は我が家の倍近くでした・・・・すばらしい!!
我が家も凍結防止帯の要らない時期になれば、期待できそうですね!!
依田美恵子
軽井沢・佐久で建てる外断熱・省エネ住宅 中島木材の家
ブログランキングに参加しています。ポチっとお願いします。
ポチットお願い!

にほんブログ村 住まいブログ
