相撲取りと相撲を取りました 8月は平和を考える月

2021年08月21日 | 日々のこと

昨日、夫がアヤメ畑の手入れをするというので、私も参加。機械の入らないところの草取り。

「相撲取り」という草。その昔義父が「相撲取り」が大変だとよく言っていましたが、その頃はどれがそれなのかわかりませんでした。

畑に出るようになって、すぐわかりました。

昨日はその草と相撲を取った私です。

夫が持ち出してきたのはトラクター。

最初に植える時にトラクターが入るように植えたのだとか。

ハイ計算違いです。

株は大きくなりますからね。

肝心の株まで掻きまわしてしまいました・・・・全部じゃあないけれど。

小さい管理機にしなければなりません。

今後は植え方を変えましょう。

昨年の種を蒔いた小さなアヤメがプランターで大きくなってきましたから。

回遊式にしましょうよ。

畑から帰って、裏庭の草取り。

 

コロナの記事に隠れたように、「防衛費5.4兆円要求へ」過去最大「兵器開発費を大幅増」の記事が昨日の信濃毎日新聞に載っていました。

防衛省の2022年度予算の概算要求。

昔から国内総生産の1パーセントが目安だったけど。

そりゃあ、必要だという理由は山ほど。

でも・・・なんだかむなしい。

世界中の人々の個人個人は誰も戦争なんか欲していない。

それなのに、あちらの軍備に負けないようにと年々再々膨れていく。

おかしい。

地球の住民がみんな、戦争はしないでくださいって声を挙げたら。

我が国だって、みんなが戦争はしないって声を挙げたら。

その声を無視して、政治家は、戦争出来る準備をするのかな。

国民は無知で何も知らない赤子だと思って。

何のために戦争するの、みんなが不幸になるためなの。

 

こんな話を夫にしたら、夢物語を語っているような顔をされたけど・・・・。

欲のためなのかな。誰かより、いいものが欲しい、食べたい、着たい、お金が欲しい・・・・。

足るを知るという言葉あるよね。

宗教と言われれば、わからないけど。

これからの時代、武器を持っての戦争よりも、サイバー攻撃で相手国の経済を壊滅させることだって可能ではないかしら。

ただ何をしてもやればやりかえされることが分かっていて、それでも切りがなく、軍備を拡大するのかしら。

今月は平和を考える月なのね、私の中でも。

ここしばらく前から、戦争体験を語る方が出てきていたけれど、もう時間の問題になってきて、この夏はあまり聞かなかった。

私たちは「戦争を知らない子供たち」だったけど、今の若人たちは、どんな言葉で表現されるかしら。

読みいただきありがとうございました。 

ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

中島木材のホームページは こちら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お盆が過ぎて、仕切り直しの時期です。

2021年08月20日 | 住まいづくり

昨日からようやく天気が回復傾向です。そうしたら、今夏初めてセミの声が聞えました。

この頃思うのですが・・・・セミは都会の方が鳴いていると。

農薬のせいなのでしょうか。

もっとも山に入れば聞こえるでしょうけれどもね。

今朝裏庭でクロアゲハを見ました。

トンボも何種類か。

庭は農薬まかないからかな。

蝶が舞ってくると実は私は恐ろしいのね。

今年は草との闘いにまだ勝っているの。

それは「嫌な」のがいないと思い込んで、木の下に入っているから。

蝶がいなければいるはずがないという、超簡単な刷込みをしてね(笑)

道路脇のアヤメ畑の草が猛烈だと夫が言うのだけど。

私のための畑なんだけど(笑)手が回らない。

たしか90坪位の面積。

草刈機が入らないとこ位、やらなければ悪いわね。

だからみんな日曜日、日曜日と予定を入れていってしまうけど、たぶんそこまで辿りつけるか。

 

昨年夏から始めた、古い暮しの手帖の読み直し、季節に合わせてなんとか読了していたのに、ここしばらく停滞気味で最後の初夏号の分が7~8冊まだ終わっていない。

ベット脇に移動。

一つひとつ終えて行かないと気がすまない。

もう次の課題見つけてしまったから。

これは時間がかかりそう。

朝起きてやることがあるのは良いことだと、何かで読んだか聞いたかしたけれど、あり過ぎるのも困るわね(笑)

実を言えば、年初めに始めた課題、そうそうに挫折しました。3日坊主も、それなりに続ければ、けっこうできるものなのですが、やはり本当に好きでないことを始めるのは、精神的に負担になるみたいで。

先日資料片づけました(笑)

参考書が難しかったのね、初心者にはね。

本当に好きな物以外には手を出さないという自分の戒めをやぶったのがいけなかったわ。

お盆が終わると、今年も後半。

仕切り直しの時期です。

読みいただきありがとうございました。 

ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

中島木材のホームページは こちら

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「姑」をプレゼントしてもらって

2021年08月19日 | 日々のこと

夏休みで早い夕食です。

準備も手伝い、料理も少しずつ出来るようになったCちゃんが、夕食後の片付けも、おしかけも全部引き受けてくれます。

お風呂も先に入ってと言います。

最後に入って風呂掃除もしてくれるのです。

義母もショートスティに行っています。

風呂上り部屋に戻り、たくさんの自分の時間があってびっくり。

夫に、私初めて「姑」になった気分よ、と言いました。

Cちゃんは嫁さんではないけれど(笑)

まあー、こんなの初めて。

朝起きてみれば、キッチンはきれいに片付き、お風呂の掃除も終わっていて。

夏休みの間、私に「姑」をプレゼントしてくれます。

こんなに楽していいかしら(笑)

 

あいた時間で何をしょうかしら。

このお盆休み、気になっていたのです。

青春時代の日記を処分しなくてはと。

戸袋を開けたら・・・・・ありません。

あれれー、そういえば昨年この時期に処分したのを思い出しました。

せっかくです。

「思い出箱」を引っ張り出しました。

毎年、毎年開けては、ひとつでも減らそうとしているケースです。

結婚後の日記、家計簿、捨てられない手紙、予定を書き込んでいた手帳が30数冊。

ここまでにはしてあるのだけど。

中身を見れば絶対捨てられないだろう。

とりあえず、とり出したまま少し考えよう。

あってよし、無くてよしなんだけどね。

自分の人生の足跡なんだわね。

読みいただきありがとうございました。 

ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

中島木材のホームページは こちら

 



 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフガンに送った赤いランドセル

2021年08月18日 | 日々のこと

毎日流れてくるアフガンのニュース。

3年前、Cちゃんのランドセルをアフガンに送りました。

中に学用品も詰めて。

どんな女の子が使ってくれているのだろうって思っていました。

その子は今どうしているのでしょう。

女性は就労もできず、学校にも行けないなんて。

 

あの2001年9月11日から続く今回のこと。

中村哲さん。

あの方のなされていたこと。

9.11の後、米英軍の空爆が始まった時、なんとなく敵討ちができたかのような空気があった気がします。

私の中にもあったでしょう。

あれから20年、アフガンに平和はきたでしょうか。

テロを生む土壌がなくなったとは到底思えません。

たくさんの人命とお金がつぎ込まれました。

罪もない人たちが巻き込まれて亡くなりました。

生活の場が失われました。

もしよ、もし。

そのお金と派遣された兵士たちが、中村さんと同じことをしたら。

「北風と太陽」の寓話。

力で抑えても、その力が無くなれば元に戻るでしょう。

アフガンの人たちが、土地を耕し普通に生活が出来ること。

それは目的でも結果でもなかったことなのでしょうね。

今のまま、米軍の撤退は、ただ敵討ちした気分だけで、誰もが幸せになったわけではない。

中村さんは偉かったわ。

Cちゃんの赤いランドセルを背負って、学べる日がくることを祈っています。

読みいただきありがとうございました。 

ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

中島木材のホームページは こちら

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大葉味噌が最高です

2021年08月17日 | 日々のこと

重苦しいような天気です。昨日長野は大雨で死者が3人でました。

小中学生のお子さんとお母さん。

いつもは空き家なのに、お盆で帰省していてのこと。

お子さん2人の名前の読みが孫と同じで、あまりにお気の毒で涙しました。

生まれて初めての経験という言葉はもう死語です。

いつ何か゛起きるか分からない。自分の命は自分で守る気がまえが必要なのだと思いました。

かなり天気予報も当たるようになってきたけれど、行政の避難の案内もでるようにはなったけれど、最後は自分。

もう異常気象なんていうレベルではないですね。世界中そんなですもの。

日々の生活の中で何かを止めるか、諦めなければ、もう止まらないかも、と昨日考えました。

でも何をと。

こんだけの生活に慣れきってしまっているのに。

まあできることをひとつでも。

ゴミを出さない生活。

そこから始めよう。

我が家は、トイレットペーパーの芯も、小さな紙箱も資源ゴミに出している。

でも一歩進んで、家に持ち込まない努力も必要だわね。

 

昨日作った大葉味噌があまりに美味しくて自画自賛。

作るの止めるわの舌も乾かないうちに、雨が上がるのを待っている私。

冷奴に載せたら、最高でした。

多分白いご飯にも。

 

大葉味噌・・・Tomyさんのレシピから

 <材料>

青紫蘇……50〜60枚・・・たくさんでも大丈夫
すりおろし生姜……1片分〜
青唐辛子……1本〜3本(南蛮や赤唐辛子でも)
信州味噌(中甘口こうじみそを使用)……150g
みりん……大さじ4
きび砂糖……大さじ2
ごま油 ……小さじ2・・・・もっと多い方がおいしい。
 

*唐辛子はお好みで調整。味噌によって砂糖は調整。
*生姜の代わりにすりおろしニンニクなどでも。
*ごま油もお好みでなしでもかまいません。

<作り方>

1. 青紫蘇は細かく切って水につけた後ペーパーで絞りアクをとる

2. 青唐辛子は細かいみじん切りにする。

3. 味噌と調味料、唐辛子を弱火でぽってりするまで加熱し、
  大葉と生姜、ごま油を加えて火を通して冷ます。

私は唐辛子の代わりにぼたんこしょうを使いました。

大葉はこのレシピよりかなり多く使いました。

いつも5倍量で作っていますが、味噌を練る時、飛びますので深めの鍋を使ってください。
  

読みいただきありがとうございました。 

ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

中島木材のホームページは こちら



 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の合間の仕事です。

2021年08月16日 | 家事のこと

まるで梅雨の中休み状態の日です。半日は持つはずと、朝から忙しく動きます。

裏庭の赤紫蘇300グラム採って、紫蘇ジュース2リットル仕込みました。

その合間に、ナスとピーマンと豚肉の味噌炒めと、夕顔の煮物。

朝からヤケドの傷が心配で病院にいこうと、確認の電話をしたら診察は10時半とのこと。

中途半端な時間で、昼食にと思っていたオハギを急遽9時半設定にして、15分でアオバツとイクサと黄な粉の餡をまぶして完了。

実家の母が「オハギはどんなずくなしでもできる料理」と言っていた言葉を思い出す。

これも供養だわね。

病院の順番とりに車を走らせて、傷口を見れば乾き始めています。これならばとUタウンしました。

ヤケドのキズにワセリンを塗り、サランラップを巻いていたら、汗もができ、それを無意識に掻いたらしくら、その掻き傷に、水いぼが発生。

これの方が問題。

大人に水いぼできないって言うけれど、私は子供の頃から、これが大得意でできてしまうの。

それも真夏を挟んだ前後の時期、そう今頃はその適期。

それから畑に行って、さらに赤紫蘇を450g、と青紫蘇を400g摘む。

野菜の収穫が遅れている夫を手伝い、豆に茗荷にナスも。

帰宅してスーパーへ駆け込む。

今夜は送り盆に息子ファミリーが来るので、好きなものを調達してトンボ返り。

昼食後は、紫蘇ジュースを3リットル仕込み、青紫蘇で大葉味噌を味噌1キロ分作る。

毎年ぼたんこしょうとしう辛いピーマンをいただく。本当に途切れないようにいただくので、それを使って、たっぷりの青じそ入り。

今年は作るまいと決心していたんだけどなあー、青紫蘇がいっぱいあるから・・・・。

それに新味噌が口開けの時期なので、昨年の味噌も使い切りたくて。

昼のNHKのテレビは醤油蔵の話。

醤油の仕込み樽をかき回し過ぎると、アルコールが飛んで風味が出ない・・・・とか・・・とか。

えー、私はね1日1回搔きまわせと言われて、1日も休まず5ケ月も来ているんだけどなあー。

この時期掻きまわすとぶくぶくと音がする。

醤油仕込み1年生の私・・・・わかりません。

義母に聞くと、記憶にないそうです。

雨が降らないうちにお墓に行ってきます。

雨でできなかった仕事のしわ寄せがいっぱいです。

読みいただきありがとうございました。 

ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

中島木材のホームページは こち

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み・・・読書です

2021年08月15日 | 日々のこと

静かなお盆です。

道祖神もなく、盆踊りもなく、花火の音ひとつ聞こえません。

コロナと、この雨のお盆。

みんなみんな中止です。

今日の戦没者慰霊のテレビを見ていたら、たくさんの菊の花が飾られていました。

それを見て、最近は結婚式もお祝い事も葬儀も、以前とは違いますから、お花の需要が落ちていて花卉農家が大変なんだわと思いました。

お花だけではなく、いろんなものが売れません。ドミノ方式ですね。

もう耐えられません、って方夛でしょうね。

防災放送から「こころをひとつにして・・・・」と毎日流れてきます。

この大雨で外出する人が少なくなるといいですね。

 

家事に目を瞑って夏休み中の私です。

小川 糸さんの「グリンピースの秘密」を読み終えました。

そして今は高田 郁さんの「あきない世傳 金と銀 十一」を読み始めました。

至福の時です。

昼過ぎ雨が止みましたので、門付近の草取りをしました。

迎え盆の時から気になっていて。

水気がたっぷりだから抜きやすいのです。

30分ばかりしたらまた降りだしました。

天気予報だと、そろそろ上がるはずなんだけどなあー。

洗濯物を乾かすのに、浴室乾燥機が1日中フル回転ですが、まだ5日ほど雨予報です。

稲の花が咲く時期なのに、困ったものですね。

雨のせいでしょうか、気分が落ち込んだような文章になりましたね(笑)

野菜室がからっぽですので、冷凍庫から備蓄を取り出しました。

きゅうりの佃煮・竹の子の土佐煮・ひじきの煮物。

今夜は冷やし中華と肉巻き。

こんなに涼しいけれど(笑)

読みいただきありがとうございました。 

ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

中島木材のホームページは こち

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の夏休みです。

2021年08月14日 | 日々のこと

雨です。すごい雨です、こんなの30年ぶりでしょうか。

九州から山陰山陽から関西と、テレビで大雨の情報が流れてきます。早くから長野県を中心にお大雨と天気予報は言っています。

たぶん今夜から明日のご午前中は降るみたいです。

泣けますねえ。

 

昨日まで一日中フルに動いていましたが、本日は休日にしました。

雨もあるのですが・・・・先日餃子のフライパンをひっくり返した時にフライパンの縁にあたりました。

ヤケドです。

一応冷やしていましたが、そのあと4回焼いたので、少々冷やし不足。

その昔ヤケドした時の経験から、ワセリンを塗ってサランラップを巻いて対処しました。

でも次の日は食器の漂白祭り最中でしたから、濡らさないつもりでも濡れていたようです。

昨夜から今朝、少しいやな感じです。3cm×1cmの大きさ。

ヤケド本体もそうですが、サラカンラップを巻いていたところは汗もでしょうか。

傷口は少し膿っぽくなっています。感染症が頭をよぎります。

お医者さんにいくべきだったかも。

とりあえず、空気にさらして様子見にします。

 

水に濡らさないためには、キッチンから離れなければと、しばらく前のNHKで放映した「赤毛のアン」のDVDの8週分をまとめて観ました。

若き日に読みましたが、こんなだったのかしらと驚きました。

9月半ばから、この次のシリーズが始まるようですので慌ててです。

いい骨休みになりました。

昨日収穫した野菜は嫁ちゃんに、今日のは姪っ子に持たせて、野菜室はほぼガラガラです。

だから料理しなくてもいいのです。

冷蔵庫の常備菜の昨夜の残りを片端から食卓に載せ、私の夏休みとしました。

そしてカレンダーを見ながら、16日の送り盆のメニューが何一つ思い浮かぶ、少々焦りました。

さあてー、何を作ろうか。

読みいただきありがとうございました。 

ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

中島木材のホームページは こち

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食器の数を減らしたくて・・・・きれいに見える収納まで

2021年08月13日 | 家事のこと

食器の漂白祭りは、また物を少なくする機会でもあります。

なかなかバッサリは出来ません。

今回は御徳利です。

ぐい飲み30個と揃いの御徳利10数本。

趣味のぐい飲みと御徳利は別です。

揃いのうち4本減らしました。

夫に、これを使う場面が想像できないと話しました。

もう家で寄り事をするのはお通夜だけです・・・・きっと。

でも最近の傾向は、家でやってもケータリングです。

第一、手料理で何十人もおもてなしする体力はもうありません。

もう考えても、義母と夫と私の時に使う場面が本当にあるでしょうか。

たぶんないだろうけれど・・・・全捨てはできない私。

趣味の御徳利は花器にします。

私好きなんです、御徳利に花を挿すの。

一輪挿しはみんなお徳利状態。

その延長で、花器の数を減らすことにしました。

お座敷にあるサイドボードと茶箪笥から、キッチンの食器棚に移したのは菓子鉢の類。

使いずらい、というか心ときめかない中皿も、塗りの小さな小皿も、そのときめきで判断し処分しました。

箸置きに至っては、年に数回あるお客様に使う位では、ほとんど日の目を見ません。

だけど若かった日は、人生は永遠だと思えていたのですね。

欲しい物がいっぱいあって、それを手に入れることが幸せだったのですね。

今は、残りの人生の中でどれだけあればいいのかが分かるようになりました。

でも、まだ捨てられないのです。

もったいなくて(笑)

でも木の葉の10個組とお別れしました。

なんでも捨てる時になれば簡単よ、と思いますよね。

でもそんな時が来た時、捨てるのは確実に私ではありません。

みんな自分はまだまだと思っていますが、老いと病は突然にやってきます。

そうなると自分ではできないものなのです。

そういう方を大勢見てきました。

身辺を片づけるには、体力と気力が必要です。

個人差はありますが、たぶん70代のうちの方がベターだと思います。

物を減らすと日々の生活が楽になります。

掃除も管理も・・・・探し物も。

そう頭では分かっていても、この食器の多さときたら。

どういう訳か割らなくなって・・・減らない(笑)

でも今朝はお茶茶碗10個お別れしました。

まだワイングラスと格闘しています。

本日新盆見舞い5軒お伺いしなければなりません。

読みいただきありがとうございました。 

ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

中島木材のホームページは こちら

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の食器の漂白祭り3日目

2021年08月12日 | 家事のこと

真夏の食器の漂白祭りも3日目になりました。

3つの食器棚を終え、茶箪笥とサイドボードに取り掛かりました。

同時進行で、保存容器のすべて・・・・数々の漬物用容器も含めて。

漬物用は使い終えた後、漂白剤に漬けて片付けているのですが、時たまにおいが残っていたりしますので、この際全部です。

こちらは4斗の漬物樽に。

茶器や酒器は大きなボールに漂白液を新たに作りました。

途中お鍋や調理器具も漂白したので、もしや油分などが入ると、かえって逆効果なので。

お鍋も全部、ボールも全部、お玉もなにもかも、すっきりしました。

食器乾燥機をフル活動させていますが、お日様もフルに使って。

塗物の類は漂白できませんから、こちらはきれいに洗います。

あるんですね・・・・・。

夫と趣味で集めた「おちょこ」毎年少しずつ・・・勝手に減らしてきているのですが。

もう使い切れないわね、と夫と。

いつも使っているのを替えました。

ところが最近お酒を飲まない(笑)

コーヒーカップと紅茶のカップは、どんどん減らしてサイドボードに美しく飾っている程度。

と思ったら、下から出てきたのは、別のコーヒーカップとケーキ皿が30枚も。

上等過ぎて捨てられないのね。

これからワイングラスとガラスの酒器セットに入ります。

おかげさまで・・・ワイングラスだけはよく割ります。

まあー、それだけ使っているということで。

我が家の台所・・・・ただ今戦場状態。

こればっかりやっていられません。

昨夜は餃子にしました。

半分はナスの餃子です。

野菜刻み過ぎて・・・フート゜プロセッサーが・・・・ひき肉をどんどん投入して1キロ、具が余ってしまいました。

Cちゃんが包み役、おやー、いつから私より上手に包めるようになったの。

私わかりました。私、やっぱり生まれつき不器用なんだなと(笑)

ナスの具が柔らかくて包みずらかったのに、とてもきれいにヒダを付けてくれましたよ。

茗荷が採れたと、畑からどっさりです。

それが、ちょっと早めでしょうか。

甘酢漬けにしました。

もうちょっと大きければ、どうぞと言ってはけるんだけどなあー。

野菜室を空にしておくためには、作り続けなければなりません。

お盆中、お天気が良くないようですね。

というか、梅雨末期状態の豪雨が心配と度々の天気予報です。

もう九州は大変な様子。

皆様どうぞお気を付けください。

読みいただきありがとうございました。 

ブログランキングに参加しています。お帰りにポチッとしていただけるとうれしいです

 にほんブログ村

にほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

いつもありがとうございます

中島木材のホームページは こちら

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする