トラブルシューター

私の修理・製作体験記(茨城・県西おもちゃ病院・JA7FJP/1)

FT-101Zハム音対策2・スピーカー取付変更

2008-03-30 13:30:49 | アマチュア無線

Img_3665_r Img_3666_r ハム音対策としてDC12V出力電源をスイッチングレギュレータに変更してみた。部品は秋月から購入したHRD12003E(300円)で12V3Aの容量がある。一部、基板の部品を取り外して、基板と接続。全波整流後の平滑コンデンサも念のため大きいものに変更した。取り付けはホットボンドでシャーシーに接着しました。

結果は、少し減ったかなという程度です。従って、原因はアース周りの様です。

Img_3667_r 内蔵スピーカーはケースが共振して、ビビリ音になるので、余っていたカーステレオ用の10cmスピーカーを接続してみた。ケースは無いのだが、内臓のと比べると格段に音が良くなり、ハム音も目立たない。時間が有ればボックスを自作してみようと思います。

その後、内蔵スピーカーのサランネットが、こもり音の元になっていたので取り外し、内蔵スピーカーを浮かして取り付けてみました。これにより、ハム音とこもり音が大分減りました。ケースへの密着により50/100Hzが共鳴して増幅されていたようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする