1レースを見送り、ここぞと思って買った2レース「田中勝春」騎手騎乗の⑧トーセンサラトガの単勝500円と複勝1000円だったが、その勝春騎手が1レースが8番人気、70.7倍のタイキサハラで完勝。厩舎的には古賀慎明厩舎と古賀史生厩舎と違いがあり、増してや連勝もありなのだが、乗り役としては気合が違ってくるだろう。
レースをラジオでしか確認できないのはつまらない。⑧トーセンサラトガの名前はほとんど呼ばれず、出走取り消ししたのかとさえ思った。ゴール後初めて、その他大勢で呼ばれたが、やはり「あ~ぁ、あー」である。
3レース⑨ミルシャイナーの単勝は1.6倍。これでは手が出せない。そこで⑨を軸に②⑦⑨、③⑥⑨の3連複を200円ずつ購入。安直にそんな馬券があたるほど世の中は甘くない。
6レース⑪のダノンマスターズから馬券展開したが着にもこない。
7レース①シャドウストリームを見送り、今日は2300円負けでいいかと思ったのだが、明日のオークスを前に少しでも資金を回復したい。
メインレース、⑦サンダルフォーンの単勝を500円、⑬ベイリングボーイの複勝を1000円購入。フルキチ君は1レースの⑦が取り消しになった時点で消しだった。⑬の津村明秀騎手はいいものを持っているのが、まだまだ信用できない。
最終レース、前走単勝を購入した⑥ワンダープロが出走。①⑨⑫で馬券展開しようと思いながら、検討していたが時間切れ。結果的には外れたたが、ワンダープロが3着で3.3倍は少々惜しい気が。
投資金額 3800円 払戻金額 ゼロ 収支 マイナス3800円
レースをラジオでしか確認できないのはつまらない。⑧トーセンサラトガの名前はほとんど呼ばれず、出走取り消ししたのかとさえ思った。ゴール後初めて、その他大勢で呼ばれたが、やはり「あ~ぁ、あー」である。
3レース⑨ミルシャイナーの単勝は1.6倍。これでは手が出せない。そこで⑨を軸に②⑦⑨、③⑥⑨の3連複を200円ずつ購入。安直にそんな馬券があたるほど世の中は甘くない。
6レース⑪のダノンマスターズから馬券展開したが着にもこない。
7レース①シャドウストリームを見送り、今日は2300円負けでいいかと思ったのだが、明日のオークスを前に少しでも資金を回復したい。
メインレース、⑦サンダルフォーンの単勝を500円、⑬ベイリングボーイの複勝を1000円購入。フルキチ君は1レースの⑦が取り消しになった時点で消しだった。⑬の津村明秀騎手はいいものを持っているのが、まだまだ信用できない。
最終レース、前走単勝を購入した⑥ワンダープロが出走。①⑨⑫で馬券展開しようと思いながら、検討していたが時間切れ。結果的には外れたたが、ワンダープロが3着で3.3倍は少々惜しい気が。
投資金額 3800円 払戻金額 ゼロ 収支 マイナス3800円