goo blog サービス終了のお知らせ 

この馬券に神が舞い降りる

だから...
もうハズレ馬券は買わない。

今日の戦績

2008-05-31 22:11:52 | 競馬
先週大負けをしてしまい、実のところ経済的にはピンチ。
前開催の資金が残っていることと、今回開催の1万円が入っているので、「即パンク」ということにはならないだろうが、ひと開催の投資額を1万円と決めているいるので、ここはなんとか大切に使わなくていけない。

そんなことを云っているさきから、1レースを買ってしまいました。競馬場へ出かけていたらきっと「今日の運試し」とか何とか云って買っていたであろうから、それはいいとして、買い方がよくない。
1レースのマーキングでは④⑫⑨⑩⑧、④を軸に馬連4点では不的中だが、④⑫軸の3連複3点で21.3倍が的中。以前に記したが、マーキング順序は左から順番。フォーメーションとか、手の込んだ馬券はない。馬連ならアタマ流し、3連複なら上位2頭の流し、しかないのだ。とここまではご立派だが、情けないのは実際そのとおりに買えない事。買えないどころか、全く別の馬を買ってしまうことだ。
今日の1レースに購入したのは、①スイートバイカル。調教がよかったというある筋の推奨だが、「調教状態で馬券を買う」なんていうことは、私の辞書ではありえない。何故なら、調教でどれだけ走っても「金」にならないから。そんな馬に単勝100円、複勝200円、①⑨の馬連を100円とどうでもいいような買い方で、早速400円を無くしてしまった。
2レース、せめて1レースの負け分を取り戻そうと購入した馬券が、単勝⑥、馬連⑥⑨、3連複⑥⑨⑮、三浦皇成騎手に期待を込めたのだが、人気の両馬がコケテ、馬券にならず。
3、4レースを見送り、迎えた5レース。②⑬軸に④⑤⑥⑨⑪を購入。しかし2頭の軸に割って入ったのは①。1.2.3なのかと納得。①か⑪か迷ったが①だったということ。
3連複が駄目なら馬連で勝負。6レースはここでの取りこぼしはないだろうと、ブログ上は高木厩舎2頭出しということで②をアタマにしたが、マーキングとしては④チェルカが上位。ラッキーなことに3番人気なら、思い切って馬単でもいいのだが、確実に的中させたい。④軸に②⑦⑮⑯①。②④1点でいいと思っていたが、それは結果論。牝馬のレースでもあり、どういう駆け引きがあるか分らない。
②④の馬連は29.8倍。まずは今日の負けを回収。
8レース、③アサクサゼットキ。自厩舎でもあり、三浦騎手としては取りこぼしはないと思ったのだが、単勝100円、複勝200円は自信がない証拠。小島太厩舎のならびに気がつかなかったことは失敗だったが、③はプラス体重も着外に。一番の原因は私が馬券を買ったことだろう。
メインレースは②⑨を軸に⑦の足し算馬券と、ブログで記した単勝⑮も押さえて。さるまわしさん推奨の⑯を加えた、②⑨⑯も購入。その際に確かに、②⑦⑨ではなく②⑤⑨になっていたことを確認し、意識の中で、「間違っている」と思ったのだが、「⑤でも⑦でも同じだろう」と思ってしまった。購入シートを塗りつぶした際に、②から⑦へ持っていく時点で足し算を考え、⑤をマーキング、そして⑨をマーキングし、結局②⑤⑨と誤ってマーキングしたのだ。しかし、②⑦⑨の馬券は72.5倍と思いのほか配当が低い?万馬券でなければ、「よし」としよう。
中京は③⑫から⑨へ持っていこうとおもったところで、気が変わった。③⑫⑮へこちらの方が高配当だからだ。⑫⑮は来たが、軸の片割れ③が、さるまわしさんの本命とブーピーを争っているようでは、いけない。

投資金額 2400円 投資金額 2980円 収支 プラス580円
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回東京3日目

2008-05-31 10:23:52 | 馬券
先の新潟で9勝して、中舘英二騎手についで新潟リーデイング2位という活躍を魅せた三浦皇成騎手。早くも21勝と順調に勝ち星を伸ばしている。その雄姿をカメラに収めに今日は府中へ出かける予定で、折角なら晴れ晴れとした空の下、爽快な笑顔を撮りたいと思っていたのだが...雨。
ダービー前日だというのに、この寒さはどういうことだ。
同行の「さるまわしさん」には急遽の変更で迷惑をかけたが、お互いに、この冷たい雨の中、負けて身も凍るのは勘弁してもらいたいというのが本音。予報よりは雨は小降りとなった、昔なら槍が降ろうが出かけたものだが、これが老化現象なのか、はたまた賢くなったのいうべきなのか。再来週、どうせ負けるなら晴れた空の下で競馬をしたい。(結局負けるのかい)

金鯱賞のメンバーを見て、出かけなかったことを少々後悔。
残り少ないサンデー産駒「スウィフトカレン」「マチカネオーラ」「ローゼンクロイツ」。新興勢力フレンチデピュテイ、アグネスタキオン産駒の「エイシンデピュテイ」「アドマイヤオーラ」、そしてクラッシク活躍組「ヴィクトリー」「インティライミ」「サクラメガワンダー」。
そしてなんといっても、お帰り「カワカミプリセス」。多くの期待を賭けるのはかわいそう過ぎるが、単勝100円ぐらいは握り締めて応援してあげてほしい。
中京のG2なら、ジャンポケあたりがお似合いか。⑥タスカータソルテを本命にしたいが、マーキング対象外なのが気になるところ。③ヴィクトリーの復活と、外国帰りのアドマイヤオーラの4歳世代に期待。第44回だから4歳世代中心かって?、そう思う人は枠でゾロ目を8点お買い上げ願いたい。

後藤浩輝騎手の名前がダービー騎乗にないのは寂しい。だからではないが、関東メインは、後藤騎手が今日騎乗する中でも一番人気のない、⑮メイショウホウホオから。

今日のマーキン「グー!」
【1R】④⑫⑨⑩⑧
【2R】⑨⑥⑭②⑯
【3R】④⑩⑰①⑥
【4R】②⑨③⑧⑦
【5R】⑬⑥②⑤⑨
【6R】②④⑦⑮⑯①
【7R】⑥②⑫⑭⑩
【8R】③⑫⑨⑩⑦⑤
【9R】⑪⑥⑤②⑨
【10R】③⑯⑱⑥⑧
【11R】②⑫⑯⑨⑬
【12R】⑫⑮④⑤⑦
中京
【11R】⑫⑬⑦③⑩⑭
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする