

ちょこまか可愛いシロハラクイナが居た
体長は33cmほどでバンと同じくらいの大きさ
白と黒 嘴の付け根に赤い斑などのデザインがとても良い
他に似た鳥は居ないので安心してみていられる
九州南部から沖縄にかけて水田や川の近くに居る 留鳥
石垣島で水田から離れた草地などを走っていると路脇に居て時には道路を横切ったりして驚かされることがある
クイナはツル目クイナ科の鳥で日本には10種ほど居る
有名なのはヤンバルクイナ これは沖縄本島に居る
仲間のバンやオオバンは都心周辺でも良く見かける
このクイナの仲間はあまり飛ぶのを見たことが無い
もちろん飛べるのだが 走るのが好きなのか得意なのか
シロハラクイナなどは驚くと大概走って草むらなどに逃げ込む 飛んで逃げるときもせいぜい数メートルくらい飛ぶことがあるくらい