
佐藤錦・・さくらんぼである
さくらんぼをたっぷり食べられるように 庭に実桜のサトウニシキを植えた
今から20年位前になるかもしれない昔のこと
一本では実がつかないと言われ 他にナポレオンと言うのと2本買わされたのだが ナポレオンの方は2年ほどで枯れてしまった これではならじとまた買って植えたのだが これも枯れた
年々花が沢山付くようになって今年は最高で300ケ位は咲いている
全部さくらんぼになったら素晴らしい
と思うのだが実がつかない つまりは受粉しないのだろうと思う
サクランボ=セイヨウミザクラ(西洋実桜) 西アジア原産 明治の初期に渡来
佐藤錦はナポレオンと黄玉の交雑によって偶然に出来た実生品と言われている
綺麗な桜の花が咲いて見られて・・それだけで満足(かなー)