イソヒヨドリ 2017-04-02 | 野鳥 海岸の岩場に住むヒヨドリに似た鳥の意味 ヒヨドリの仲間ではなくヒタキ科の鳥 留鳥又は漂鳥で海岸の岩場や河川に居る 繁殖期以外は一羽で生活し縄張りを持つ 尾羽をゆっくり動かしながら獲物を探す 昆虫類 甲殻類 トカゲ フナムシなどを捕らえる オスは頭から胸と上面が青色 腹から下尾筒はレンガ色 メスは上面が灰褐色 喉から下尾筒は淡い黄褐色で鱗模様になっている 大きさ23cm