白いヤマブキが咲いた
花弁は4個で白色 葉は対生するなど 花弁が5個で黄色の花 葉は互生するヤマブキとは別種でヤマブキの白花種ではない
ヤマブキの品種で花色がやや黄色味を帯びたシロバナヤマブキがある
ヤマブキ(山吹)の名は 昔は「山振」と言う字があてられしなやかな枝が風に揺れる様子から付けられたと言われる
バラ科シロヤマブキ属の落葉低木でシロヤマブキ属はシロヤマブキ1種からなる
株立ちで2m以下の大きさで葉は対生する
花は4~5月に咲く 新しく出た側枝の先に3cmほどの4弁花の白い花を1個付ける