トリからキノコ 自然見て歩き

足の向くまま気の向くまま トリからキノコまで
自然の中が心地よい

ホウチャクソウ

2017-04-30 | 樹木 草花


釣鐘型の面白い形のユリ科のホウチャクソウ
花を寺院や五重塔の軒先に下げる宝鐸(ほうちゃく)に見立てた名前

丘陵の林内に生える多年草
枝先に淡緑白色の花を1~2個垂れ下がって付ける
花被片は2~3cmで筒状に集まり 基部は膨れ 先は緑色になる
花期は4~5月で日本全土に分布している
果実は1cmほどの球形で黒く熟す