ズグロカモメ 2020-12-01 | 野鳥 夏羽では頭が黒いカモメ他にもそういうカモメは幾つかいる冬鳥関東地方以西に局地的に渡来し、九州北部に多いが一般には数は少ない干潟 河口などに居る浅い水辺や干潮の干潟の上を飛び回り、水中にダイビングしたり着地したりして、主にカニを捕る雌雄同色ユリカモメによく似ているが、嘴が黒く短い頭頂に2本の淡い黒線があり、耳羽の後に黒斑がある夏羽では頭頂から頸上部まで黒く同じ鳥には見えない大きさは32cm 翼開長は85cm夏羽(9月のもの)