☆今週のベストコミック
switch
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/03/9eb6708d688aca42647778f219da490b.jpg)
黒宮いいねー。
や、良くはないんですけど(笑
ただ、なんというか、ある意味主人公になれなかった男なんでしょうね
本当は黒宮だってもっとレベルの高いバスケをやりたかった・・・はず、なんですけど
その時は周りのレベルがそれを許さなかったんでしょう
だからこそ、雷夢に苛々するのもよく分かるんですけど、
ただ、やっぱり面白いのって雷夢のやってるバスケだと思うんですよ
味方を侮らない、
味方のレベルに合わせない、
もっと高いレベルを要求していく、
そして、それに応えてくれるモチベもある・・・
だから、上級生チームが苦戦してしまうのもよく分かる
ある意味、雷夢のチームは黒宮が本当にやりたかったバスケなのかもしれません
それに彼自身が気付けるかどうか、或いは、気付いてても素直になれるかどうか。。の、勝負なのかも
個人的には黒宮はルックスは作中でも最高レベルに素晴らしいので、是非明日の友になって欲しい所ですが・・・どうなる?
☆今週のピックアップ1
古見さんは、コミュ症です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/af/b626e88969f8562ed59a31adfd5a4286.jpg)
しかしまあ、留美子さんスタイル良いですね・・・
こんな女の子が居たら只野くんも心中穏やかではないでしょう。
ただ、その前の、、、古見さんの相様がとってもリアルで良かったです
正直、「二人で行きたかったのにー。」っていうのもある意味よくある反応じゃないですか?
だから、ああいう風な心持になってしまうのも個人的には理解出来ちゃうんですよね。
結局、ものさしって人それぞれで違いますから
どこまで言っていいのか、何に傷付くのかも人によって全然違う訳で
それを考えると古見さんみたいに何か一つ踏み出すのですら億劫になってしまう気持ちもよく分かるんです
そういう細かい心情を描くのが本当に上手い漫画だよなあ・・・って改めて感じましたね
だからこそ、ホッとした古見さんの表情が余計に胸に沁みるお話になっていました
その後の留美子さんによる水着ファッションショーは兎角眼福で良かったです・・・!(笑顔)
個人的に②が一番良いなー、って脊髄反射的に思ってたのでオチに思わずニンマリ出来たのも良かった
こりゃあ来週以降が楽しみだなっ!!と思いつつ何気に以前の札を使ったラストも巧かったなあと。
☆今週のピックアップ2
MAJOR 2nd
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/71/ee0ee499722e568d3f30b6a12ff401b3.jpg)
沢さん意外と熱いんですね・・・笑
みちるが気持ちでタイムリー打ったのは昔だったらメジャーの王道展開だよねー。って感想だったでしょうけど、
最近の高校野球観てるとマジでこういう展開が多いから逆にリアルに感じてしまいます
そういえば、この漫画で確か2ランスクイズもあったような・・・?
しかし、
金足農の場合はサヨナラ2ランスクイズだったんである意味漫画よりも漫画だったよなあ、って思う笑
正直敵チームが勝っても許される流れになって来てるので、純粋に続きが気になるのがイイっすね。
しかし、沢さん一気に主人公っぽくなってるよね。
プチ感想
トニカクカワイイ>ちょこちょこハヤテのキャラが・・・久米田センセの云う通りに!?
舞妓さんちのまかないさん>うーん、正直普通に食べて欲しいけれど、、、ある意味「気持ち」を頂いてるんでしょうか?
ハンカチとかどうだったんでしょうね?安直かな笑
天野めぐみ>竹馬とか懐かしいな・・・読んでてやりたくなった。
缶蹴りとかもいいですよね。
あおざくら>こういう恋愛編はいっつも面白いね(笑
秘密の恋が燃える、というのはよく分かる。
サイケまたしても>こりゃ上手い事伏線使ったな。ただ、何度も死ぬ勇気があるのも敵の語る通り凄いですよね・・・。
エヴァンスの嘘>偽物襲来・・・浮ついた展開で結構面白い。来週以降も楽しみ。
ちなみに先週書かなかったのは、
飛び抜けた話数が無かったように感じたため。
基本、素直なブログですからね(笑