サブカルチャーマシンガン

自分だけの「好き」を貫く為のブログ。

理想と現実。/アクタージュ 第60話「杉北祭当日」 感想(週刊少年ジャンプ2019年19号)

2019-04-14 | アクタージュ
カワイイ。









今週は大分遅れました
理由としては2つ、まず月~水はちょっと鬱状態だったので内省的なことしか考えられなかった
もう1つは溜まってるライブレポを書くのを優先した為遅くなってしまいました
っていうか、他にも漫画の感想は色々手つかずだったりするんですけど・・・しょうがないですね
その為今週は明日のscene61に向けての要点に絞ってお送りします。







今週描かれた主なトピックとして、
「芸能人になったことの弊害」がまずありました
少しでも目立つ行動は出来ない、普通の人と同じ暮らしはまず出来ない・・・という、
ある意味現実的で厳しい相様が描かれたのが面白いポイントでありました。

それでも、
校舎に映すことで、
むしろよりインパクトのある、
思い出深い内容に化けた機転溢れる展開がまた素敵でした
正直、このままお蔵入りになったら努力が報われない顛末になってたので、
その意味でもこのオチに関しては手放しで「素晴らしい!」と思えるカタルシスあるものだったかと。







その一方で、
逆に「ただの一般人」に戻る苦悩も描かれてたのも印象深いです
いきなり人生を賭けた努力が水泡に帰し、囲いもいなくなって“凡人”に戻ってしまう悲哀・・・が、
今週の夜凪ちゃんと上手く対比して描かれてるようで正直「上手い!」って感じてしまいました
芸能人になれば、マスコミにちやほやされれば、その弊害も出て来るけど、
かといって目標を失ってしまう苦しみも同時に存在する・・・というジレンマ。
果たして、
遼馬はもう一度踏み出すことが出来るのか、
そして、夜凪ちゃんは改めて決意を固められるのか、、、に注目です

遼馬が協力してくれたのは、
正直努力が理不尽に報われない様を経験したからこそなんだろうなあ・・・って思うと、
色々と味わい深い話数だと感じましたね。来週は、きっちり週頭に感想を上げる予定です!







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あぁ^~引き込まれるんじゃぁ~ (妄想屋)
2019-04-14 19:04:08
続きが見たいんじゃあぁ^~
と言うストーリー構成の妙
作画も原作も神じゃあぁ^~


対比がそこかしこに
一般人と芸能人
フツーとそうじゃない者
現役と辞めた人

夜凪ちゃんから演技取ったら何が残るんやろうか
そして何を思うのか
明日が楽しみ(´∀`人)
返信する
ありがとうございます。 (西京BOY)
2019-04-21 15:33:43
妄想屋さん、コメントありがとうございます。


>作画も原作も神じゃあぁ^~
上手く噛み合ってるのは強く感じますね。
個人的にはこの漫画が自分に「合っている」って思います。

>夜凪ちゃんから演技取ったら何が残るんやろうか
上手く答えが出てましたね!
あと1週間近く遅れたのにコメどうもでした。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。