もうそろそろスマートフォンにしてから一年が経ちます。
休日、帰宅した際に着替えて洗濯でもするかと思い、携帯電話をポケットに入れたままだったのが運の尽き。1時間近く携帯電話がないことに気づかず、洗濯終了の合図と共に携帯電話終了を知ることとなりました。
慌ててお店に行って、データ復旧も難しいと知った後にスマートフォンへ移行。「新しいやつなら多分デレステが出来るだろう」と思いつつ、一応携帯電話で調べようとして、自分のアホさに気がつきました(苦笑。
そんなこんなで一年。今ではすっかり慣れました!ゲームに!…いや、我ながら本当にゲーム機兼電話機兼メール機でして…着信音を変えたのもつい最近の話です。
正直文字を打つならガラケーの方がと思いつつ、キーボードっぽく使えるのは良いし、でもやっぱり打ってる感覚が薄いし、けれども入力補助は助かるしと思っていたら、スマホ用のキーボードなんてのもあるんですね…以前チラッとお店に立ち寄った際、関連商品のあまりの多さに驚いた私にとって、スマートフォンは一年経ってもまだまだ未知の領域です。
これからも今と同じような感じで付き合っていくんだろうなと思いつつ、とりあえず親指の怪我には気をつけようと思いました。ちょっとした切り傷なんですが、絆創膏貼ったらデレステ上手く出来ねぇ!でもそのままだと親指いてぇ!となる。悩み事がつくづく私だなぁと思う今日この頃でした(苦笑。
休日、帰宅した際に着替えて洗濯でもするかと思い、携帯電話をポケットに入れたままだったのが運の尽き。1時間近く携帯電話がないことに気づかず、洗濯終了の合図と共に携帯電話終了を知ることとなりました。
慌ててお店に行って、データ復旧も難しいと知った後にスマートフォンへ移行。「新しいやつなら多分デレステが出来るだろう」と思いつつ、一応携帯電話で調べようとして、自分のアホさに気がつきました(苦笑。
そんなこんなで一年。今ではすっかり慣れました!ゲームに!…いや、我ながら本当にゲーム機兼電話機兼メール機でして…着信音を変えたのもつい最近の話です。
正直文字を打つならガラケーの方がと思いつつ、キーボードっぽく使えるのは良いし、でもやっぱり打ってる感覚が薄いし、けれども入力補助は助かるしと思っていたら、スマホ用のキーボードなんてのもあるんですね…以前チラッとお店に立ち寄った際、関連商品のあまりの多さに驚いた私にとって、スマートフォンは一年経ってもまだまだ未知の領域です。
これからも今と同じような感じで付き合っていくんだろうなと思いつつ、とりあえず親指の怪我には気をつけようと思いました。ちょっとした切り傷なんですが、絆創膏貼ったらデレステ上手く出来ねぇ!でもそのままだと親指いてぇ!となる。悩み事がつくづく私だなぁと思う今日この頃でした(苦笑。