goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

UREI813Bがいよいよ専務宅に行きます

2009年03月27日 | ピュアオーディオ

Urei813b1 UREI813Bを本日発送いたしました。隣町へですけど。明日配達だそうです。3月4月は引っ越しシーズンで運送屋さんが忙しいらしく一晩泊らせないと運ぶ人間が手配できないそうです。

明日午前中には運び込みが完了の予定です。

モニタールームにデンと居座っていたので、大きな空間が出来ました。


木製電源タップ

2009年03月27日 | ピュアオーディオ

本日フルテックのコンセントFP-D20A-R 6個とヒューズが入荷しました。早速ヒューズは残りのSD-9500に取り付けています。後ほどSD-9200にも取りつけます。

Fps20a_tup1 コンセントが来ましたので「電源タップ」の制作に入ります。一般の電源タップのコンセント交換で今まで対応していましたが、お客様の情報では「木製電源タップ」は音の響きが良いと云う事を聴いていますので、実験で作って見ようと思います。

取りあえずどのような形のもか?をお知らせしておきます。部材は「花梨材」の純木製です。

Fps20a_tup2 下のBOX部分と蓋とで出来ています。結構分厚い木材を使用してありますので「ズッシリ」しています。

これから配線をしますので少々時間がかかります。一番手のかかる配線なので出来上がりは夕方になると思っています。