UREI813Bも完成してから早2週間余りになり、鳴らし込みを続けています。サランネットの納入が遅れているのでまだ事務所に有ります。
今日はパワーアンプを交換して音質の確認をしています。このSPとこのアンプを組み合わせるとこれくらいのグレードになると云うシュミレーションの一環です。
今までRCA 6L6pp メタル管で鳴らしておりましたが、VT62ppのアンプに入れ替えて見ました.
替えてびっくりしたのが「音質が逆転している」と云う事です。SPターミナルをフルテック製に交換前は圧倒的にVT-62ppアンプの方がグレードが上でしたが6L6ppアンプに「質感」(キレ・ヌケで)負けています。6L6ppアンプの方は先月SPターミナルを交換しています。変更点と云えばこれくらいになります。
これは新しい発見です。アンプのSPターミナルを交換すれば数段上のアンプに生まれ変わるようです。
球の力やグレードから行けば間違いなくVT-62の方がいいサウンドが出て当たりまえと思います。VT-62ppアンプもSPターミナルの交換を急ぎたいと思います。