旧事務所で8年間音質アップの実験をしていましたが、機器の活性化については明確な確認が取れませんでした。その理由は、オリンパスシステムでは機器の交換をあまりしていなかったからです。もっぱら、セカンドシステムでやっていましたので確認が難しかった様です。
今回、メインのオリンパスシステムでチャンデバを新規購入して導入しました。新品・中古品でも結果はほぼ同じと思います。
8月26日当たりで1段目の活性化が完了した様です。低域のこもりがなくなりました。おそらく信号系がヌケたのだと思います。9月10日に2段目の活性化が来たと確認しました。こちらは「音の見通し」が非常に良くなりました。そして昨日3段目の活性化がやって来ました。その2~3日前辺りから、中くらいの変化が絶えず起きていました。現在は殆どストレスなくサウンドが出ている様に思います。ただまだ先が有りそうで、「音の質感(艶やかさ)」と「空気感(ステージ感)」、「鮮度感」と「音の柔らかさ」がこれから出て来ると思います。
現状でも十分艶やかでステージ感、鮮度感、柔らかさも有りますが、個人的にはまだ80%位の出来だと感じます。本当の完結した時は更にこの上の艶やかさ、ステージ感、鮮度感、柔らかさが出て来ると思います。旧事務所で出ていた質感から行くとその様に感じます。
まだまだ鳴らし込むと変わって行くのではないかと思われ、これからは楽しみながらやって行けそうです。