昨日は二段目のJAZZ CDぼ選別をしていました。CDラックの一段目は「良く聴くCD」で100枚程有ります。これに対して二段目、三段目のCDは殆ど聴かないで眠っています、ひどいモノは一度も聴かずに眠っています。CDのまとめ買いをするとこんなのが出て来ます。
これから集めるJAZZ CDはブルーノートの盤にする事にしましたが、置き場所が有りません。そこで二段目、三段目のJAZZ CD(約300枚ほど)を撤去する事にしました。全てのCDをもう一度聴いて確認してからになりますので、非常に時間がかかります。
中には非常に「良い曲、編曲、演奏、録音」が揃ったCDも有ります。どんなに録音が良くて、演奏が良くても編曲が悪かったりしたら二度と聴く気になれません。二段目・三段目のCDには最近のCDが多いです。「寺島氏推奨」等と書かれたCDをまとめ買いした時のモノが有り、これらが選別の対象です。一日や二日では到底終れる内容では有りませんので、これからも「CD整理」の為に続けて行く事です。昨日聴いた分でも9割近いCDが、ゴミ箱行きでした。だいたい3ヶ月に一度も聴かないCDはどうでもよいCDなのかも知れません。
これから集めるJAZZ CDはブルーノートの盤にする事にしましたが、置き場所が有りません。そこで二段目、三段目のJAZZ CD(約300枚ほど)を撤去する事にしました。全てのCDをもう一度聴いて確認してからになりますので、非常に時間がかかります。
中には非常に「良い曲、編曲、演奏、録音」が揃ったCDも有ります。どんなに録音が良くて、演奏が良くても編曲が悪かったりしたら二度と聴く気になれません。二段目・三段目のCDには最近のCDが多いです。「寺島氏推奨」等と書かれたCDをまとめ買いした時のモノが有り、これらが選別の対象です。一日や二日では到底終れる内容では有りませんので、これからも「CD整理」の為に続けて行く事です。昨日聴いた分でも9割近いCDが、ゴミ箱行きでした。だいたい3ヶ月に一度も聴かないCDはどうでもよいCDなのかも知れません。