Mr.トレイルのオーディオ回り道

「音質アップ」を目的として、
システム全体の「基礎的項目の見直し」に、
重点を置いて試行錯誤や実験をしています。

桜の花の咲く頃は・・・

2016年03月30日 | ピュアオーディオ


オーディオに集中できないのは「桜の花」が咲いている事も大きな要因です。毎日カメラやレンズをとっかへひっかへしながら「桜」他の草花たちの写真を撮っています。カメラに忙しくてオーディオの時間が少なくなっています。
おまけに先日購入した「富士フィルム:X-PRO1+マニュアルレンズ」の練習も開始しています。マニュアルレンズを使ってのフォーカスや露出もマニュアルでやっていますので、1枚の写真を撮るのに時間がかかります。


現在のデジカメなら、オートフォーカスで絞り優先AEにして、絞り値とフォーカスポイントを決めればあっと言う間に綺麗な写真が取れます。それに比べてマニュアルレンズを使っての撮影は、絞り値や露出合わせ等いちいち設定をしてから撮ります。そしておまけに、「ピント合わせ」が大変です。一眼デジカメならそう難しくありませんが、X-PRO1は「ピントがみ難い」のです。本当にピントが来ているのか?パソコンに取り込んで見て初めて分かります。オートフォーカスレンズとマニュアルレンズのどっちが面白いかと云うと、間違いなくマニュアルレンズです。



X-PRO1は「マニュアルレンズ」が使いたくて買ったので、「使える様に」このカメラに慣れるしか有りません。



色の出方やボケの出方等は「大口径単焦点レンズ」にズームレンズは勝てません。



ズームレンズは撮影には便利ですがそれだけの事。写真も「出来た絵」にこそやりがいと満足感が得られるもの。頭の中でいくら理解していても「実際に撮る」事とは別な事。オーディオも似た様な処が有ります。