日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
![]() ご好評頂いてます・・・ 和紙のシャリ感・・・ 弊社オリジナルタオルを アウトレット価格でご提供! 品番[T_03] 健康タオル【和紙】 1枚 820円 2枚 1,555円 3枚 2,160円 |
洪水が広がりつつあるタイの首都・バンコクは
28日、大潮の時期を迎えた・・・
バンコクから脱出を図る住民が相次ぎ・・・
緊迫感はこれまでになく高まっている
バンコク中心部を流れるチャオプラヤ川の水位は上がり続け・・・
ついに27日、堤防と同じ高さにまで達した・・・と
~以下、10月28日読売新聞朝刊より抜粋~
27日、バンコクで、洪水対策の会 議を終え、こわばった表情で立ち 去るインラック首相(AFP時事) | ![]() |
対応後手 事態悪化 首相、涙にじませ
インラック首相は27日、記者団に「大量の水を海に至急流すことと、早期の復興計画作りが必要だ」と一般的な方針を述べた。声は震え、目にうっすらと涙がにじむ。記者団に泣いているのかと聞かれ、「泣いていないし、これからも泣かない」と反論したが、国民には、未曽有の危機に対処出来る指導者の姿には映らなかった。
首相は中部アユタヤが深刻な被害に見舞われた今月上旬、「洪水の流れは管理出来る」「バンコクは安全だ」と強調した。タイ湾の大潮でバンコクで最初に洪水の危険が指摘された15日ごろも同様の発言を繰り返し、バンコク北部に到達する大量の水を運河を通して東西方向に誘導し、タイ湾へ流す作戦を示した。
だが、最大野党の民主党出身のスクムパン知事に運河の水門開放を要請したのに対して、知事から十分な協力が得られず、水は東部にほとんど流れていない。
これまでの首相発言とは全て逆の結果になっており、兄のタクシン元首相の側近筋は「首相周辺に有力なブレーンがおらず、首相は慌てふためいている。政権自体が危険水域だ」と指摘する。インラック首相に好意的だった地元紙も、最近は公然と首相の批判を始めた。
タイ・タマサート大学のキッティ準教授(政治学)は「政権は、国民がパニックになるのを恐れて正確な情報を発信していない。それが不信感につながっている」と指摘する。
アユタヤからパトムタニ県にかけて七つの工業団地が水没し、400社以上の日系工場も被災した。精密機械メーカーの現地法人の日本人社長は「首相が洪水の危険性を最初から指摘していたら、各社は重要な設備を工場から持ち出すなど早めに手を打てた」と政権への不信感を強めている。
この記事を読んでいて、何処の政治家も国民のことなど考えていないのだ・・・と・・・
国難であれば、野党であれ積極的に協力するのが本当だろう・・・この知事は国民の事など一切頭にないのだろう・・・
自分達の政局を優先しているだけ・・・今の日本も・・・同じようなものだが・・・