ELLの足跡

人は最後は一人だという・・・でも、・・・今は妻が傍にいてくれる・・・

ELL-ヤマウチ

トーションレースの製造企画卸
梅肉エキス販売
和紙健康タオル
トーションレース&細幅テープの試作品の小売りコーナー



日々のパソコン案内板


【Excel関数】   No.1(A~I)   No.2(J~S)   No.3(T~Y)
【Excelの小技】  【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】

iPSで網膜再生 初の臨床へ!

2013-06-27 | 梅肉エキス
ムメフラールの含有表示が出来るのは         【赤本】だけです!製品100g中1000mg含有!





理化学研究所が申請していたiPSによる臨床研究の実施が承認されました。

ようやく基礎研究の段階から、実用へ向けての門戸が開かれた訳です。

審議は移植後に本当にがん化しないのかなどが重点的に話し合われたようです・・・

その結果、前に進めていくことが妥当との判断に至ったとの事です。

臨床プロジェクトに携わられる方々には、あくまでも慎重に臨床研究を進めて頂きたいと思います。



~以下、6月27日読売新聞朝刊より抜粋~

iPS初の臨床へ

国の審査委了承 網膜再生 来夏にも
 厚生労働省の「ヒト幹細胞臨床研究に関する審査委員会」(委員長=永井良三・自治医科大学長)は26日、理化学研究所などが申請していた、目の網膜に異常が生ずる難病「加齢黄斑変性」をiPS細胞(人工多能性幹細胞)で治療する臨床研究の実施を条件付きで了承した。今後は厚労省の正式承認を得た後、iPS細胞から網膜を作製し、患者に移植する治療が来年夏にも始まる。山中伸弥・京都大教授が2007年に人のiPS細胞の開発を発表してから約6年で、世界初の再生医療の実施に向け、大きく前進した。
iPS細胞で加齢黄班変性を治療する手順

 申請書によると、50歳以上で薬など既存の治療法が効かない滲出(しんしゅつ)型の加齢黄斑変性の患者6人が対象になる。理研の高橋政代・プロジェクトリーダーらは、8~10か月かけて各患者の皮膚の細胞からiPS細胞を作製し、網膜色素上皮の細胞シートに加工。特殊な注射針を使って患者の目に移植する。4年間経過を観察して、安全性と有効性を確かめる。先端医療センター(神戸市)とともに2月末、厚労省に臨床研究の承認を申請した。

 審査委員会は同日を含め計3回開かれた。厚労省の指針に沿って、iPS細胞から作った網膜の細胞が、移植後にがん化しないかなどを重点的に審議した。

 理研などによる動物実験の結果などを踏まえ、「十分に時間をかけて審議した。前に進めるのが科学的に妥当と判断した」(永井委員長)として、最新の技術を使って移植に使う細胞シートの安全性の確認を行うことや患者への丁寧な説明などを条件に了承した。

 高橋リーダーは「慎重かつ迅速に審査して頂いたと考えている。条件については、詳細を確認して対応する」とのコメントを公表した。

 iPS細胞を使った臨床研究は、今後、重症心不全やパーキンソン病、角膜障害などの治療が計画されている。
■加齢黄斑変性
 目の一番奥にある網膜の中央部の「黄斑」に、老化などで異常が生じ、視界の中央がゆがんだり、黒く欠けたりする難病。日本人は、不要な血管などが生じ、黄斑を傷つける滲出型が多く、国内の患者数は推計約70万人。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする