新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

湯川温泉、高繁旅館

2014-01-28 23:07:41 | 温泉(岩手)



今日は雪の処理も一段落したし、路面の雪も多くなさそうだったので思い切って岩手県の温泉巡りに出掛けました。降雪が落ち着いているとはいえ、奥羽山脈を横切りますので、目指したのは近めの湯田。最初に入浴したのはほっとゆだ駅から山に入った処にある湯川温泉郷の一番奥、高繁旅館。



湯治の看板も出ている温泉宿で平日でしたが入浴客がパラパラとありました。入浴料300円を支払って風呂場に。風呂は大浴場の他に別な場所に黄金風呂がありましたが、今日は大浴場に。湯船は25mプールのような大きな内風呂が一つと源泉サウナ、広めの露天風呂とその脇には箱蒸し風呂が一つありました。



お湯は自家源泉の76.6℃、pH7.7のナトリウム-塩化物・硫酸塩泉で無色透明、無味無臭と非常にクセのない、さっぱりしたお湯でした。浴室は広い窓で雪を見ながらの大きな風呂に明るい時間にノンビリは入れるのは、田舎では数少ない贅沢です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする