例年だと、元日の夕方6時過ぎから、大曲イオンが花火を上げてくれるのですが、今年はイオンの花火がありませんでした。ということで、昨日は夕食後、近くの温泉施設、西遊喜にて、今年の初温泉。
ここ数年、元日か2日の西遊喜が定番になってきており、毎年ここからスタートです。昨年(2017)は、温泉入浴回数が115回、そのうち新規の温泉開拓が77か所となり、累計で508か所とどうにか年始の目標500か所を達成することが出来ました。ただ地域的にだいぶムラがあり、青森、山形が多かった一方、山を越えた岩手県が非常に少なく、岩手100湯は達成できましたが、2度で5か所しか行けなかったのが、残念でした。
昨年後半に、新潟県、福島県の温泉の勉強はしたのですが、今年もやはり足元を固める意味で、当YHからできれば日帰りで行ける温泉を中心にして、山形の100湯まであと9つですので、それをクリアしたいと思います。時々
最新記事
最新コメント
- 和食派/宿が取れない?
- 久慈川釣り爺の弟子/食用菊とトマトの支柱立て
- なんだかんだ/横手市/吉乃鉱山
- ./2022/8/27 全国花火競技大会の日の宿泊予約方法
- 4あほ/お客様からのYH情報
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- 大曲YH/古い地図で場所の特定
- あきらくん/古い地図で場所の特定
- BK/【お知らせ】本日、電話回線が不通でした
- 小泉/【お知らせ】当分の間、臨時休館します
カレンダー
カテゴリー
バックナンバー
ブックマーク
- 大曲ユースホステル
- 大曲ユースホステルの場所、料金、イベント情報など
- ライダー達の集いの場
- 当YHに泊まられたライダー達
- 秋田の地酒「郷のたより」
- 六郷高良酒屋ブログ。地酒ガイドに
- コミュサイト
- BESTブログランキング
- 人気blogランキング
goo blog おすすめ
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 3,541,353 | PV |