新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

桜前線、秋田県に到着

2018-04-11 23:51:58 | 畑・工作


本日、秋田県で桜が最初に咲くにかほしの勢至公園で開花宣言が出て、桜前線も秋田県まで到着しました。当初予定では9日頃とみられていたのですが、今年は仙台、山形の線で桜前線が足踏みする形となり、予想よりも少し遅れ気味になっています。

さて昨日、掃除が終わった畑ですが、本日は土お越しの作業に着手。冬の間、放置状態でしたので、畝の間の通路はガチガチに固まっていました。作業3時間で、7割方の作業が終わったところで、雨。当面、必要な場所の土おこしはできたので、明日以降に、石灰や肥料撒きと漉き込み作業となります。



それにしても、うちの「赤い跳ね馬」は、半年放置していてもしっかりエンジンがかかりました。農機具ってすごいよなぁ~!もう10年以上使っていますが、故障もなく、車検もありません。小さいから全部を耕すには時間がかかりますが、購入時に7万円ほどだったから、10年使ったとして年7,000円。1シーズンで4~5回使うので、一回当たり1,500円ほど。十分元が取れた計算になりそうです。

のち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする