新米ペアレントの営業日誌・営業中

2005年3月1日に秋田県大仙市にオープンした大曲ユースホステルのペアレント(経営者)が日々の出来事を送ります。

植えた野菜のチェック

2022-05-31 23:02:48 | 畑・工作

本日で5月も終わり。この時期の畑作業は先週までにほぼ終わり、本日は買い出しの前に畑のチェック。

枝豆はどうにか発芽が始まりました。それでも本葉が出てくるまでは鳥に注意で油断できません。種を今年は3袋使用しましたので、種の袋が異なったことで、発芽にも少しムラが出ているようです。ただ、従来は1つの穴に1~2粒しか入れないのですが、今年は種があまりそうだったので、3~4粒入れたので、少ししたら間引きをする必要がありそうですので、その時に間引いた芽を発芽しなかった部分に植え替えてみようと思っています。

ジャガイモも順調に成長中。もう少ししたら花が咲きそうです。

食用菊は、来月中旬には支柱を立ててやらないと、強風で倒れそうな感じになってきました。

ちなみに、畝の間の黒ビニールが茶色くなっているのは、杉の木から落ちた胞子袋、いわゆるスギ花粉の元凶です。人間には害になりますが、畑ではそれも肥料になってしまいます。

のち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする